昨日のランチは、先週の木曜日以来の しっかりとした食事(^^)
揚げ物は まだ控えた方が良いと考え、野菜炒め定食を頂きましたー。チェーン店の やよい軒でございます!
しっかりと完食です(o^^o)
水曜日という事で、cottageさんへ こだわりの豆腐を取りにGO❗️
入院中にもツイッターなどなどでも お世話になっちゃたり、繋がりを大切にする気持ち、考え方が同じタイプだったりでして(≧∀≦)そんな証みたいな感じで〜【ね】のブツをGETしました(^^)/ とりあえず、無くならないように付けて帰宅。
天井にも【ね】を発見(((o(*゚▽゚*)o)))
お店に戻ってから 付け直し〜。いい塩梅!使い込んで 色が変われば 完璧ですね!!
Tさん豆腐の絹ごし。基本 瞬ぴぃは絹派だったりします。
しかし〜ぃ、Tさん豆腐に限っては、木綿も捨てがたい美味しさでございます❗️大豆の味が濃く、木綿でも パサパサ感が無い感じで、素晴らしい出来でございます(≧∀≦)
昨日の お通しから木綿のヤッコで出ています。
一旦 自宅に戻り、グッチとヒバ子の散歩を済ませ、お店に戻ろうとすると、お隣さんの奥様が、スズメが巣を作ってますね〜と。なんのこっちゃ⁈と思いながら、見てみると。。。確かに巣を作ってました(^^;; 家に戻り、キッチンで耳を澄ませてみると、雀さんが出入りしていると思われる カタカタという音と お話をしているようでピーチクピーチク聞こえました。どうするのが1番なのか分かりませんが、雀さんも大切な命ですので、しばらく このまま見守って行ってみようと思います(^○^)これも繋がり…命の繋がりでございます(^○^)
そんな中、我が家のヒバ子さん…。昨日のグッチ君の二日酔い寝の真似をしてる⁈ようでした(笑)
お店としては、築地からの海産物入荷日でして、本日は 銚子産の天然岩牡蠣と浜名湖産の活アサリを買い付けました。岩牡蠣は生カキポン酢で、アサリは 酒蒸しorバター蒸しでの御提供です。
本日も梅雨らしくない天気で、お酒が美味しく飲めると思いますので、元気になりつつある 瞬ぴぃが お店で お待ちしております٩( ᐛ )و
コメントを投稿するにはログインしてください。