日曜日の朝、お散歩済ませてから、瞬ぴぃ号で 出発❗️
7時出発で、仲間3人で足利市へ向かいました(^^)
出発して すぐに信号で止まりまして。巡礼者さんが 土日で 沢山寄られたり 写真を撮られた、あのLAWSONです。
サイクリングロードは、日陰が全くなく、朝でも暑ち〜暑ち〜でした(大汗)
写真で見ると そこそこ涼しそうですけど(^^;;
1回目の休憩(^○^)
足利大学近くのコンビニ。
ここから 改めて ちょっとした山の方へGOしました٩( ᐛ )و
走っている写真は無く。。。2回目の休憩(笑)
ちょと有名な 商店。
ツールドとちぎの際、市が設置してくれたようで。
館林もサイクルラックが多い街になったら 良いのにな〜なんて思ったりです(^^)
ほんでもって、今回の本命場所❗️
峠を越えて たどり着いた場所です。
【T&M FARM】さん
前回は ホットサンドを頂いたんですが、今回の目的は〜(≧∀≦)こちら(o^^o)
実物は こんな感じで、大変美味しゅうございました\(//∇//)\
お盆には終了しちゃうかな〜という事ですので、気になる方は お早目にGOしちゃって下さい!
もちろん、サイクルラックも ありますので( ^ω^ )
帰りのサイクリングロードは 瞬ぴぃが先頭を走らせてもらいまして、暑い中 無事に帰宅しました。
毎回感じる事なんですが、館林方面に戻ってきて、館林に入ると空気がドヨ〜ンと重くなるんです(ーー;)
戻ってきたら、59km。
暑さを考えると、十分な距離でした(^◇^;)
手も足も、出ていた箇所は 黒焦げ〜(泣)
頑張って証という事で、自分で自分を褒めてあげたいと思います(^^)
そして、ご褒美⁈の鰻さん(^^)/
土用の丑の日は 混む事が予想されますので、話し合いの結果 行ってしまおーぅ❗️という事になりました。
館林の【赤城屋】さんです。
瞬ぴぃが館林で 鰻を食べる時は、こちらに お邪魔させて頂いています。
鰻さん食べたら、また暑くなっちゃって(汗)
【サンマルクカフェ】さんで カキ氷(≧∀≦)
料金的にも、これはオススメです❗️❗️アイスコーヒーも リーズナブルで、大満足でした。
世間では、三連休の最終日。三連休の月曜日の営業は お暇目なのが セオリーな 当店でございますが、本日は どうなるでしょうか❓
瞬ぴぃは 8時間の睡眠を取り、元気元気でございますので、ドシッと構えて 皆様の御来店をお待ちしておりますm(_ _)m