予報で40度が出ていた館林の日曜日、結果は どうだっんでしょうか…⁈
瞬ぴぃは 旅に出ました! いつもと同じ車に乗り…いつも一緒にいるメンバーで(笑)
新キャラさんの お顔公開(о´∀`о)
Hちゃんでございます。今回のワンコ一緒の旅も、Hちゃんが 一緒に行こうって言ってくれましてm(_ _)m 瞬ぴぃとワンコは切れない関係なものですので、嬉しかったです(T ^ T)
1回目の休憩は 赤城高原サービスエリア(^^)
軽く朝食がてら、パンを1つずつ買いました(^○^)
グイグイと元気に シッコタイムの お二人さんU^ェ^U
リフレッシュしたようで、ドライブ再開しました〜。
あっという間に 目的地の新潟県❗️
近いもんですよね〜(^^)高速が繋がっているので、信号で止まるよりも ワンコ達への負担も少なく行けるものかと(^^;;
混む前に ランチを(^^)/
新潟と言えば、へぎ蕎麦でございます(≧∇≦)
自分は1.5⁈田舎盛りで、Hちゃんは 一人前。
歯ごたえ、喉越し、後から来る ふのりの香り、相変わらず 美味しゅうございました(^^)
へぎ蕎麦も初めてだったHちゃん、爆弾おにぎりが あるんだよ〜と案内したんですが、爆弾の姿を見る事が出来ず…。
やめときゃいいのに〜♪( ´θ`)
ドーン❗️
知る人ぞ知る ブツでございます(大汗)
1.5人前の へぎ蕎麦を食べた後でしたが、ブツも完食しました(ーー;)
お腹いっぱいで、軽く死ねますね。。。(よりもい風)
このランチだけで、普段の瞬ぴぃの2日分位の量を食べた気がしちゃいます|( ̄3 ̄)|
酔っ払ってなくても、こんな感じッスね(爆)
運転手なので 飲まずなので、見学だけの ぽんしゅ館で〜す(^ω^)
食べた後は 歩いてカロリー消費。
ワンコ達も一緒に行ける【清津峡】川や緑が綺麗でして、温度も高めでも 体感温度は 低めでございます。
トンネルに入って、どんどんと涼しさを増しまして〜
何箇所か 絶景ポイントみたいのがありまして、そのたびに 川の音が大きくなって行く感じでした。
お2人も洞窟散歩⁈を楽しんでくれまして( ◠‿◠ )
終着点٩(^‿^)۶
絶景でございました!!
一応 みんなで記念撮影(^^)
ヒバ子固まる(*≧∀≦*)
帰って来て分かった事は、結構登っていたんだな〜って。帰り道が下り坂で 楽チンでございました(^◇^;)
車に乗ったら、即休憩。
なかなか 良い運動になったようで、この後 宿まで 大人しく休んでいました。
宿へ到着〜٩( ᐛ )و
宿へ到着する頃には〜
すっかり デレ助でございます。
グッチ君もお爺ちゃんでも、男でございますので(爆笑)
ヒバ子も 笑顔で( ´∀`)
1回目の お風呂入った後には、瞬ぴぃ そっちのけで、2人とも シンクロしてHちゃんへ目線を送る感じ〜。
なかな落ち着いた 館内となっております。
やっとこさ〜 お腹が 落ち着いてきた頃には、夕食タイム!
限定という事で、こちらで乾杯🍻
キレが良く 美味しいビールでした。
サービス良く、品数多くてσ^_^;岩魚の塩焼きも〜
豚の角煮も〜そして やってきました、南魚沼産コシヒカリ(//∇//)
またまた しっかり食べちゃいました_| ̄|○
2人して撃沈です。。。
デザートまで付いてますので(・・;)
それでも 甘いのもは別腹と言いまして、美味しく頂きました(笑)案山子さんにも感謝ですね。
今回のメニューは、こんな感じでした。
たっぷり食べて食べての1日目の旅となりました(^^)
今日も 色々と食べちゃう予定となってますので、食べる事も含め、今日も楽しんで行きたいと思いま〜す╰(*´︶`*)╯
コメントを投稿するにはログインしてください。