まだまだ 腰がミシッと状態の瞬ぴぃでした( ̄▽ ̄)
そう言っても 週末は、無理をしないで〜という訳にもいかず…ですので、気合いだ〜気合いだ〜気合いだ〜、オイψ(`∇´)ψ
で動きました(爆笑)ランチ後に、cottageさんで コーヒータイム(^^)
そしたら、予約貰っていた 樹さんが cottageさんへ御来店(^^)/
特典欲しくて 4冊買っちゃったんでと、ブツを持って来てくれ、あげます的な感じだったんですが、cottageさんと しっかり買い取らせてもらいました( ̄^ ̄)ゞ
といっても、ちょびっと割引きしてもらっちゃいましたが(^^;;
ありがとうございました(≧∀≦)そんな樹さん、前回も 凄いの作りましたが、今回も しっかりやらかして下さいました( ^ω^ )
文字を入れる キーホルダーだったのに、今じゃ 絵を打ち込むのが 普通な感じ(^○^)
隔週男、流石でございますm(_ _)m営業しますと、週末らしく〜!という スタートでなかったんですが、樹さんが 御来店(^^)
まずは、群馬の流輝(日本酒)と純けいで乾杯!
そんな樹さん、何故か濡れて入ってきまして(・・;)
どうしたんですか?と聞きますと、今、雨凄いです❗️と。
お外見てみると、館林では この夏初じゃないかの 本格的な夕立が∑(゚Д゚)
カミナリ様もピカゴロと〜❗️
本格的に夕立来ても、帰りの交差点の温度計は26度でした( ̄▽ ̄)
夕立来ても 熱帯夜。。。
夕立が終わった頃には、週末っぽい感じに ワチャワチャしまして、そんな中、くっきーさん、くっきーさんと一緒に動いていた 茨城からさん、館林くらしさんに、こちらも初⁈の青森から来てくれた ショウさんも合体٩(^‿^)۶
ショウさんは、昨日は 東京の方を回ってきまして、本日 館林を回るとの事。
明日暑いんですよね〜と言われましたので、毎日暑いので 体験して行って下さいな〜と お伝えしておきました(笑)そんなショウさん、〆は【南極チャレンジカレーうどん】1辛。
館林の激辛グルメイベントは 終わりましたが、イベント前から 御提供しています 南極チャレンジカレーうどんは、イベント後も 変わらず 御提供しておりますので、宜しければ食べに来て下さい【ね】
もちろん 地元で瞬ぴぃを知らない方に 知って頂くという目的もありましたが、やはり 遠くから 瞬ぴぃに御来店下さいます ファンの方々に 館林で こんなイベントやってるんですよ〜と、そんなイベントで【よりもい】ちゃっかり 絡んでるんじゃね⁈的な感じで 喜んでもらえればという気持ちでの参加でした(//∇//)
ファンの方が喜んでもらえるよう、地元館林民としまして、お仲間チームで 【よりも】りあげて行きた【い】と思っていますので、これからも 宜しくどーぞでございます♪( ´θ`)ノ
くっきーさんは、ホッピー派でして、グビグビとホッピーをやってくれまして〜(o^^o)
茨城県からさんと一緒に、〆はパーシャル丼。
今回は、青森産の生のメジマグロの赤身を使った丼となりました。
樹さんは、〆に パーシャルじゃない丼と 新商品の【もっと大人のプリンシェイク】
皆んなでワイワイと盛り上がっていましたので、瞬ぴぃとしましても、嬉しい限りでございました(о´∀`о)
本日も 新たな繋がりが出来、感謝感謝の土曜日となりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
凄い夕立でしたが、帰って来てからのワンコ散歩タイムには、ほぼ満月の お月様が綺麗に出ていました。まったく涼しくなかったですが(爆)
日が変わりまして、日曜日と明後日の第4月曜日は連休となりますので、宜しくお願い致します。
そして、週明けの水曜日なんですが、貸切の営業となりますので、一般営業致しませんので、そちらの方も 宜しくお願い致します。
それでは 皆様、楽しい日曜日をお過ごし下さい(^^)v
コメントを投稿するにはログインしてください。