昨日は 早起きしまして〜茨城県へ 出発!!気合い入ってました、グッチ君(^^)
ヒバ子さんは、ひょっこりはん的に写ってました(笑)
何度か休憩を入れまして、道の駅で 10時のオヤツタイム(≧∀≦)
大子産のリンゴを使った ソフトクリーム❗️
リンゴ感満載で ジェラートのような口どけでした(o^^o)第一の目的地に到着〜!
袋田の滝でございます(^∇^)流石 茨城県という事で、痛車が 普通に止まってました(笑)
滝までの道のりをテクテク歩いていますと、奥久慈の何とかということらしく〜。料金払って、洞窟へGO٩( ᐛ )و
洞窟内は 涼しく、ワンコ達にも 良い散歩になりましたU^ェ^U
いきなり出てきました 滝〜(≧∀≦)近付いてみると、大迫力❗️
マイナスイオン浴びまくりでございます\( ˆoˆ )/
水が集まる箇所でも 迫力アリ。一番奥に ご立派な不動尊まで ありました(^^)
次は 吊り橋を目指して テクテクと〜。そこそこ揺れる 吊り橋さん(^◇^;)
ちょびっとフラついてる⁈グッチさんでしたが、マイペースで グイグイ進んでました(^○^)ヒバ子も 揺れを感じながら、歩いていました。
人混みが ほとんど大丈夫になってまして、大大大成長ですね〜(⌒▽⌒)吊り橋の後は、石段を登りまして〜。
絶景です╰(*´︶`*)╯
無事に 駐車場近くまで戻ってこれましたので、こちらの お店のNo.2の商品を食べてみました( ̄∇ ̄)
蕎麦団子。。。これで ビールが飲めるくらい 濃いやつでした(爆)
滝から移動して 大きな吊り橋へ〜。
竜神大吊り橋!
こちらは、まったく揺れません(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
何ヶ所か 下がスケスケになってましまが。。。
全箇所 ヒビが入ってました|( ̄3 ̄)|
大丈夫なんだろうけど…
大丈夫かな⁈反対側にも 絵が描いてありました。
全内的には こんな感じで〜。
橋の真ん中から バンジージャンプが出来るとのことで、若者が たっくさん飛び降りていましたψ(`∇´)ψ
ちなみに〜
一回飛び降りるのに¥16000-
瞬ぴぃは 高い所好きなので、やれちゃう派ですが、金額的に 美味い物を食べた方が良いという答えなので、バンジージャンプは やりませんでした( ̄^ ̄)ゞ
ここで やっとこさ〜 ランチタイム!!
狙っていた お店が、超大行列だったり…準備中だったり…でして(苦笑)
常陸大子駅近くの旅館へ飛び込みました。
超老舗な感じでしたが、奥久慈軍鶏の親子丼が あると出ていましたので(๑˃̵ᴗ˂̵)一応メニューを見ましたが、ブレずに 親子丼を注文(๑˃̵ᴗ˂̵)
お肉の歯ごたえが凄かったんですが、何より お米が美味い!!!
大満足のランチタイムとなりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))
お車に戻ってみると、爆睡の お2人(_ _).。o○
すっかり 夢の中に入っていました。
予定は 全てクリアしましたので、お家に向かいましたが、せっかくなので、宇都宮の酒屋さんへ寄りまして、日本酒を買い付けてからの 帰宅となりました(о´∀`о)
本日も第4月曜日ということで、お店は お休みとなりますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントを投稿するにはログインしてください。