早朝4時半に起床しましてσ(^_^;)
酒飲まなければ、睡眠時間が4時間弱でも 普通に起きられるんですね〜(笑)
真っ暗な中の お散歩でしたので、スーパーチャリのライトを持っての散歩( ´ ▽ ` )ノ
明るくて 良い仕事してくれました〜❗️しっかりと 準備をしまして、完全冬支度で 出発しました( ̄^ ̄)ゞ
リュックの中には、ブツを仕込みまして( ̄+ー ̄)
温度計は2度を示しておりましたが、完全防備の瞬ぴぃは さほど寒く感じず(^^)
なぜなら、完全冬支度+ツマ先に貼るホッカイロ、肩甲骨の間にもホッカイロ、手袋の下にビニール手袋と 抜かりなしでございましたので(≧∀≦)
御一緒して下さいました、【フレンドクリーニング つちだ】さん、Kちゃんさんは、そこまでの冬支度では なく…途中 寒い寒いとなってしまいました(>人<;)無事に到着し、開始前の記念撮影❗️
この時に 瞬ぴぃは ブツを出して、ダウンジャケットにウールのニット帽を装着しております(^○^)
スーパーチャリで走った後、体が冷えたりしますし、日が昇る時に 放射冷却で 寒さ倍増ですので(´Д` )
去年のフェイスブックの記事を見て、準備万端で 参りました〜。
トーキングしながら、ゴミ拾い(^^)
日が昇るサイクリングロード、美しゅうございました(≧∀≦)
西側の お空も綺麗でした!!
参加させて頂きました ボランティアは、【足利 夢拾い】という 1つ拾えば 1つ綺麗になる!という ゴミ拾いボランティアとなっております(^^)/
興味ある方は、毎月第2日曜日に 東武足利駅前に6時半に集合下さいませ╰(*´︶`*)╯
お腹ペコペコとなりましたので、朝食タイム(⌒▽⌒)
暖かい場所で、温かい飲み物と食べ物で 完全復活致しましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
あっ!一応ちゃんと スーパーチャリで行きましたので(^^;;
睡眠不足もあり、寒さなども考慮しまして、ポタリング用ではなく、スペリャルなスペリャルチャリで走りました(о´∀`о)
寒さもありましたので、朝食食べたら そのまま館林へGOしましての 帰宅。
帰って来てから、2度目の お散歩〜U^ェ^U
朝の散歩が 真っ暗で 夜の散歩みたいでしたので、この散歩が 朝の散歩みたいな感じだったかな〜。
2人とも 散歩大好きなので 喜んでくれたことと思います( ^ω^ )
お散歩も終わり、もう少し 1人の時間がありましたので、チャリを乗り換えて 城沼体育館へトレーニング( ´∀`)
昨日は 館林市の駅伝大会でしたので、車も 自転車も、満車状態で 止めるのも一苦労な感じでした(汗)
小一時間 筋トレしまして、1人タイム終了となりました〜。
ここからは、お2人タイム(●´ω`●)
お隣町の栃木県藤岡町の有名⁈なピザ屋さんで ランチタイム。
ピザ屋さんなんですが、パスタも蕎麦もある 不思議な お店でしたf^_^;
ピザとパスタが選べるセットにしまして〜。
まずは 前菜。
今の瞬ぴぃには 味が濃すぎちゃいました…。ピザは、4種類のチーズと明太もち。
モッチモチの生地が 特徴かと思います。
パスタは、一番人気と二番人気を。飲み物と プチデザート付き〜!
ちなみに、プラス料金で ピザかパスタをハーフから 一人前の量に出来ると書いてありましたので、1種類ずつ 課金しました。
美味しかったですが、やはり 瞬ぴぃ好みのピッツァは、佐野市の アノお店ですね(o^^o)
ご馳走さまでした。お店から そう遠くないという事で
佐野イオン!
クリスマスムードでございました(´∀`=)
一年の終わりが近づいているという事ですね〜。
今年の残りの時間も 大切にして行きましょう❗️あっという間に1日の終わりの時間になりまして、夜の お散歩U^ェ^U
駅伝大会の矢印が残されておりました。
ヒバ子さん、ランナー役(爆笑)お殿様は、そんな事には 全く興味を示さずに 我が道を進んでおりました(^^;)
そして、昨日の12月9日は 我が子 つくし(つくつく姫)の初めての命日でございました。
つくつく天使となりまして、1年。。。
あっという間の1年でしたが、感覚としましては、いなくなってしまってから 何年も何年も経ったようや感じもあったります(T ^ T)我が家の お姫様存在でありました。
お殿様も お姫様には 勝てず(笑)
ちっちゃい 座布団に 追いやられたり〜(⌒▽⌒)
寝る時も 毛布を譲ったり〜(*^ω^*)
背中と背中を 合わせてみたり〜でした(^ω^)
本当に 頑張って生き抜いてくれた子。
自慢の子でございます。
つくつく姫が天使になりましたので、親子を引き離すのは 可愛そうと判断し、ヒバ子も我が子にする事になりました。
そして 今に至り、楽しい毎日を送らせてもらっています(^з^)-☆
小型の雑種なら、もう1人一緒でも良いかな〜なんて気持ちも無きにしも非ずな気持ちだったりo(^▽^)o
そんなこんなで、早起きしまして 1日を長く使う事が出来まして、いつもの日曜日らしく 10時には寝に入りまして、ガッツリと睡眠時間を取りました。
完全回復しておりますので、今週も バシバシ行きたいと思いますので、宜しくお願い致します٩(^‿^)۶