3月の最終日は、皆んなで お花見へGO❗️の日曜日٩( ᐛ )و

早起きの5時起床(^^)

車で お出かけを考えますと、出発時間を逆算しての起床となりますU^ェ^U

ご飯食べて すぐにドライブとなりますと、車酔いの可能性がありますからねー( ̄O ̄;)

出発ッ(*゚▽゚)ノ向かったのは、埼玉県幸手市の桜まつり!

人気という事で、早めにGOしまして、駐車場問題はクリアしました(^○^)無事に着いたよ〜❗️と、シッコタイムの ヒバ子さん(笑)

とりあえず、ワンコ達を車に置いて 下見がてら 朝御飯(o^^o)

朝は寒かった。。。

そんな中、朝から やっておりました、タイラーメン(о´∀`о)

お腹ペコペコの中、寒かった事もあり、気が付いたら 食べちゃってましま(爆笑)

今回食べた 屋台の物の中で、一番美味しかった(●´ω`●)ワンコ達も一緒に お花見タイム🌸桜は ちょっと早めでしたが、それでも 人は多くて やはり人気スポットな感じでした。

2人は お花には興味が無いタイプですのでー

菜の花も 綺麗綺麗❗️菜の花って。。。

美味しそー(≧∀≦)

そんな感じの ヒバ子さん(笑)お殿様も 菜の花は見ず。。。

公園内に 噴水が出るって情報をGETしましたので、向かいまして、時間通りに プシャーっと♪( ´θ`)ノ待ってる間に 2人とも お写真を(^^)v

良い表情o(^▽^)o人も多くなってきましたので、車に戻りまして、2人は 休憩タイム。

瞬ぴぃ達は、お近くの農産物発売所へ。行く途中には、またまた綺麗な お花ーさくらファームで見つけました、百万円❗️

百万円が¥110-(爆)

またまた お腹空いてきたので、何食べるかねーな感じになりまして(^^;;

この頃には、もう 人が凄い事になっておりました(><)

選んだのは、富士宮【流】やきそばとー横手【風】やきそばーどっちも大盛りでしたが、結果は 予想通りの どっちもどっち…f^_^;

流 や 風 を付けているって感じが よく出ておりました(苦笑)

まんじゅうやさんの お店も発見しましたが、ペンギン饅頭ではなく、大判焼きが売られておりました( ^∀^)食後は 休憩処でコーヒータイムをしまして、またまた歩き出し♪( ´▽`)

一年を通して、色々な お花が見られるようで、人気スポットになっているようです。午後になりますと、更に人が凄くなりましてヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3しかしながら、暖かくなった事もあり、お花が開いてきた感じ(≧∀≦)

菜の花さんもー。

しっかりと 満喫しましたので、これにて 終了❗️❗️帰り道、せっかくでしたので、羽生市のパン屋【みやび亭】さんに寄りまして(*^ω^*)パンを1つずつ お外の席で食べまして(*^◯^*)お空も すっかり良い感じで、大の字雲が出ておりましたヽ(´▽`)/羽生から 明和町に入る辺りの土手沿いにも 見事な菜の花が広がっておりまして(^^)/帰り道には 輪っか雲まで出てきてくれました(*≧∀≦*)無事に 日帰り旅行から帰宅しまして、そのまま お散歩へGOしまして、御飯を(^з^)-☆

変わらずの食欲で、一安心しましてからの、お殿様デレ助タイム٩(^‿^)۶思いっきり スボッと踏み込んでおりました(つД`)ノ

流石、ミスターマイペース❗️ヒバ子さんは お疲れのようで、そんな事 好きになってくださいなーな感じ。。。

放っておいて下さいな。。。お殿様も デレ助タイムが終わりますと、電池切れとなりまして、深い深〜い眠りにzzz…。お耳が聞こえませんので、こうなると ドアップも取り放題だったりします(笑)ヒバ子も完全に電池切れ∩^ω^∩爆睡でございました(_ _).。o○夜には 館林の桜も🌸一眠りして、回復したした お2人さんは いつもと変わらず 1日の終了となりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

さーで、本日から四月でございます。

新元号も決まりますし、何かが動き出す⁈かもしれませんので、瞬ぴぃも その流れに置いて行かれないように、気合い入れて頑張って参ります( ̄^ ̄)ゞ