日曜日の夜、早寝しておりますので、月曜日の朝は 早起きでスタート( ´ ▽ ` )ノ
朝から お日様は ギラギラしちやっておりました(^^;;夏本番という事で、蝉さんも 地上へ出てきておりました(^O^)
何故か 鯉さんも たーくさん集まっておりまして♪( ´θ`)
うちの お二人さんは、ブレずに 密談しながらの お散歩でございました(≧∀≦)
暑くなりきる前に チャッチャか動いて やれる事をやってしまって٩( ᐛ )و
9時からトレーニングへGO❗️
こまめな水分補給で熱中症予防!
体育館にデカデカと張り出しておりました( ̄^ ̄)ゞ9時からのはずなんですが、9時に行くと 何人か トレーニングしてる人が いたりして(^◇^;)
瞬ぴぃも 程々に やりましたー(^^)v月曜日の豊洲便での入荷は、三重県産 活〆釣り真鯵とー。
九十九里産 ハマグリ。
夏本番で、ちょっと早い気もしますが、新物の銀杏が入荷しました╰(*´︶`*)╯
殻をむきますと、美しい色♪( ´θ`)ノ
エメラルドグリーンでございます‼️お店で またまた 大汗かきましての ランチタイムf^_^;
やよい軒で ミックスとじ定食(o^^o)
もちろん、十六穀米でございまーす(о´∀`о)今週も 5時に開店しまして、スタート(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
お通しは、ビールによく合います もつ煮(⌒▽⌒)
普段のオーダーで お出ししております、瞬ぴぃ特製 豚の大トロもつ煮でございますo(^_-)O
炭火も バッチリでして、焼き焼きは 人気急上昇の 豚の のどがしら\(^o^)/
炭火で 一気でございますo(^▽^)o
オススメのハマグリの酒蒸し。
揚げ物は♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪唐揚げさーん( ´∀`)
手打ちうどんは、カレーと ひな鳥。
しっかり 一人前ずつヽ(´ー`)
こちらのカレーうどんは、仲良く 半分ずっこではなく、8対2に分けての〆うどん(((o(*゚▽゚*)o)))
これにて、今週の初日も 無事に終了となりました(●´ω`●)先々週までは、頑張って 湯船に入っておりましたが、流石に暑くて 先週は シャワー生活でございました。。。
やはり、湯船に 入るか 入らないかで、疲れの抜け加減や 筋肉痛の取れ加減が違う気が するような…しないような…。
とりあえず、クールな入浴剤を買ってみましたので、今週は 湯船に入って生活してみようと思います(^^;;