土曜日の朝(^^)/
秋めいた中、ウンティロケット発射の お殿様(≧∀≦)
しっかり見ていないと、落ち葉とウンティが分からなくなってしまう季節でもあります(^^;;昨日の笑顔とは一転、この不満そうな ヒバ子の表情(ーー;)
原因は この男(汗)
本人は笑顔でございますが、とっても失礼な状態だったり致します。。。土曜日の豊洲便での 入荷ブツは、山形県産 おばこサワラ❗️
そして、北海道昆布森産 真牡蠣が入荷‼️
という訳で、オススメメニュー(^O^)/ここまでは、良かったのですが。。。
午後になりまして、異変を察知((((;゚Д゚)))))))
コールドテーブルの下に なかなかの量の水が(>人<;)
見てみると、何故か 電源ご落ちてしまっている…。
幸い、冷蔵庫内の温度は まだ低く、とりあえず 食材は助かった感じ。
電源が落ちていたので、スイッチをONにしてると、最悪の結果に( ´Д`)y
全ての電気が止まってしまいまして(T ^ T)
この時点では 営業出来ないかもしれない…という状態に。
なんとか お仲間さんの 知恵をお借りしまして、なんとか コールドテーブル以外の 電気が復旧しまして、なんとか 営業する事が出来ましたm(_ _)m
マジで ヤバかったッス(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
コールドテーブルが使えないまま、勝負の 土曜営業スタート❗️
お通しは、鰤と本鮪の漬け付きo(^_-)O本当に 有難い事ですが、こんな時こそ 早い時間から ワッチャかしちゃうものでして(大汗)
5時台に すでにバッタバッタ状態でございましてW(`0`)W
お客様には ご迷惑をお掛けしてしまったかと思いますm(_ _)m
お写真は、入荷したての 牡蠣ポン酢(^^)vおばこサワラの お刺身もー❗️
焼き鳥もー‼️
カウンターには、御予約頂いておりました、ロクハチさん、くろふねさん、月極チャレンジの 3度目まして⁈の よりもいファンさんで 盛り上がり╰(*´︶`*)╯
次の日 赤城ヒルクライムのレースなのに、ガッツリ日本酒を呑んでくれちゃいました くろふねさんでございましたが、なんとか レースは 良いタイムで走られたようで、瞬ぴぃとしましても 安心致しました(^^)
ロクハチさん、イチローズモルトからの 大人のプリンシェイクと、ウイスキーな日でございました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪復活ミノも食べて下さりー。
一部の よりもいファンの中で、ヤベーヤツと言われてたりします、裏ごしポテトのチーズ焼きまでー(o^^o)
皆さん、ありがとうございました(о´∀`о)
ね
営業中に 冷蔵庫業者が 来て、お直しを試みましたが…復活せず。
この辺でも お客様に ご迷惑をお掛けしてしまう形となってしまいまして、申し訳ございませんでしたm(_ _)m
お客様の ご理解もあり、何とか 営業が出来まして、無事に終了する事が出 出来ました。
本当に、ありがとうございました!
月曜日、業者さん来て、完全復活してくれることを祈ります🙏