例によりまして、日曜日の夜は 早寝でございまして、しっかりと睡眠を取りましての 月曜日の朝でございます٩( ᐛ )و
朝は 涼しくなって、秋な感じなんですけどねー!
お殿様マイペースでテクテクと🎵
ヒバ子は 後ろから付いてく感じ(^^;;
暑くないので、長めに歩けまーすU^ェ^U
今週の豊洲便は、カナダ産 天然本鮪の入荷からスタート‼️
オススメメニュー(^O^)/
コールドテーブルの修理を待つ間に、人気者の仕込み〜( ^ω^ )茹でてる間に お掃除したりで、時間を上手に使いましょー♪( ´▽`)
で、茹で上がりまして なめらかに(о´∀`о)
ベーコンをドーン❗️しましてー。
味付けしまして、タネの出来上がり♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
豚のノドガシラも届きましたので♪( ´θ`)ノカットしてから〜♪( ´θ`)
串打ちo(^_-)O
仕込みの方は 順調でございましたが、コールドテーブルの方は、最終結果としましては 失敗という結果(>人<;)
応急処置をしてもらい、これで大丈夫という事だったのですが、営業中の7時半過ぎに また電源が落ちてしまいました。。。
今日も また 業者に来てもらわないとで…今日は ちゃんと直るかな(苦笑)お昼には、準備バッチリとなりまして、お時間出来たので トレーニングへᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ちょっと やってたら、ひとりボッチの時間に(⌒▽⌒)
すぐに また 別の方が やって参りましたがーσ^_^;
終わって お外に出ますと、秋の雲なんだか…。夏の雲なんだか…。
気温は夏ですけどね(大汗)
9月末で 32℃って おかしくないですか((((;゚Д゚)))))))
夕方5時に 今週も営業スタート❗️
お通しは、おばこサワラのタタキでございました(^^)
オススメの お刺身。
鮪の赤身と おばこサワラの皮目炙りヽ(*´∀`)焼き鳥にー。
揚げ物にー。
昨晩も ヤベーやつが、ダブルで 御注文(≧∀≦)
〆の時間には、やきとり重【特盛】
コールドテーブル以外は、順調なスタートの月曜日でございました╰(*´︶`*)╯さて、9月30日は 瞬ぴぃにとりまして、特別な日であったり致します。
当時の瞬ぴぃの人生の半分以上、一緒に生活してきました、瞬ぴぃ家 初代ボスのニャンコ・ミュー様が お空に帰った日。
あっという間に 5年も経ってしまいましたが、本当に賢い子でして、感謝しかない 素晴らしい我が子でした(T ^ T)亡くなる日の 最後の時間、沢山の感謝の気持ちを伝え、思い出話も沢山しました。
今では、お空の上で 初代グッチさんと一緒に 仲良く走り回っていると思います(^^)
これからも 皆んなを お空の上から 見守って下さいね٩(^‿^)۶