土曜の朝は、太陽ピカーン☀️
暑くなりそうでございました(汗)
2人はルンルンで お散歩を楽しんでくれまして╰(*´︶`*)╯
昨日は、ペイペイのポイント還元率が20%というイベントでした。
ですので、お金をチャージするために、いつもの ファミマではなく、セブンに寄りました( ^ω^ )
ペイペイで精算した物は、お店用の焼酎とウイスキー、生樽ビール(^^)
5回のチャンスがありましたが、流石に 一度も全額バックの大当たりは出ませんでした…(^^;;
まぁ、それでも 5000円分のポイント還元されますので、得したという事でOKですねー🎵
お店の準備も しっかりと♪( ´θ`)ノ
唐揚げ用の イカゲソの掃除!
お昼の時間になりまして、土曜日のランチは 四季紅で、キムチ炒飯+唐揚げのワンコインランチ(o^^o)
増税されても お値段据え置きでございました\(^ω^)/午後の散歩の時間も しっかりとした青空W(`0`)W
気温は 10月なのに…31℃ (・・;)
なんか 暑くないですか…⁈な表情の ヒバ子さん(爆笑)暑さ御構いなしの お殿様(^^;;
本人が気にしなくても、ハァハァしちゃうので、瞬ぴぃの方が 心配しちゃう感じで(´・Д・)」
気持ちだけは 若い お爺ちゃまッス(๑˃̵ᴗ˂̵)
昨日は、瞬ぴぃのツイッター上が ほぼ しらせ一色になりましたので、瞬ぴぃも 少しだけ よりもい要素を取り入れましての、プリン的何か⁈で、ガリガリ君の たまご焼き味‼️
このシリーズも 色々と 良く考えますよねー(≧∀≦)
夕方、お店に戻る時の お空が 良い感じでございました(о´∀`о)
奥行きが あるといいますか、流れが あるといいますか(^^)
空にも 好みが あったりですよね!
土曜日も 5時になりまして、開店(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎お通しは、数量限定でございましたが、豚バラの串カツ付きで スタート(^^)v
天然本鮪の中トロ刺し。
庄内おばこサワラ刺し。
大粒の生牡蠣ポン酢。カキフリャー‼️
この辺くらいで、お通しがチェンジとなりまして、おばこサワラの塩ユッケに変更♪( ´▽`)
そして、同じく この頃には、焼き鳥ラッシュでございまして、写真は ラッシュの一部のみW(`0`)W
お写真撮るタイミングも 難しいッス( ;´Д`)
炭火でファイヤーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3仕込んだ イカゲソは、唐揚げになりまして、こんな感じに( ̄∀ ̄)
揚げ物の中では 人気者でーす!揚げ出し豆腐。
おにぎりを炭火で焼きましての、おにぎり茶漬け。
ラストオーダーは、もりうどんトリプル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪