日曜日の夜、ラグビー観戦で興奮していたと思いきや、やはり 前日の寝不足の方が勝ちまして、早寝でした(笑)
というわけで、月曜日の朝は 早起き♪( ´θ`)ノ
日帰り旅行で 疲れが心配でしたが、2人とも 朝から元気でございました( ^ω^ )
今週も 豊洲便のスタートは、天然本鮪(((o(*゚▽゚*)o)))
カナダ産の生マグロ〜‼️
サービスしちゃってますので、是非お食べくださいませー╰(*´︶`*)╯オススメメニューの写真を撮り忘れちゃいましたが、那珂湊で買ってきました タタミイワシも オススメでーす❗️
一通り 準備も整いましたところで、トレーニングへᕦ(ò_óˇ)ᕤ
アンヨをぶっ壊してみました(^^;;
日本酒が ちょいと減りましたので、買い出しに🍶
買いに行きつつ、佐野市の状況を 自分の目でも見させてもらいました。
普段を知っているだけに、信じられない光景でございました…。
もちろん募金もなんですが、その土地で お金を使う事も 復興になると 瞬ぴぃは考えてまして。。。
佐野市の いきなりステーキで ランチを食べました。そして、佐野市に行きましたので、お気に入りのプリンを買いにも寄りましたが…まさかの売り切れ_| ̄|○
何も買わずに出るのも アレですので、栗蒸し羊羹 始まりましたの ポップに釣られまして、バラをお1つ!
日曜日の 焼き栗に続きまして、2日連チャンの 栗でございました(^^)
栗ゴロゴロで 甘過ぎず、美味しゅうございました(о´∀`о)夕方、お店に戻りまして、鮪を解体しまして(^^)/
綺麗な赤身とー❗️美しい 中トロ‼️
サービスお通し用で、トントンとネギトロもー(^O^)
5時になりまして、今週も 無事に開店となりました♪( ´θ`)
炭火の炎も 高々と上がりまして(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎焼き鳥が 焼かれていきまして٩( ‘ω’ )و
なかなかの 焼き鳥デーの夜でしたo(^▽^)o揚げ物も 定番の鶏唐揚げと ピートロの串カツ。
超オススメの仙鳳趾産の真牡蠣を使用しました、牡蠣グラタン❗️
グツグツと美味しそうッス‼️
最後に お通しからの昇格メニュー【鮪キムチ】
惜しげも無く 赤身を使用しまして、酒のあてにも ご飯の お供にも最高の一品となっております(o^^o)
気になりましたら、是非是非食べてみてくださいませませ(≧∀≦)
コメントを投稿するにはログインしてください。