今日の朝は、特に寒かったですね(>人<;)
寒さ知らずの お2人さんは、朝から元気に お散歩へ出発ッ‼️
ヒバ子が グッチの前に出る時は、目的は1つ。。。
トイレを急いでている時なんです(^◇^;)それでも、グッチも負けじと 追いかけまして(笑)
一緒にシッコ∩^ω^∩
仲が良くて よろしいですねー( ^ω^ )
本日 水曜日の豊洲便での入荷は、北海道産 天然ブリ。九十九里産 地ハマグリ。
青森産 スルメイカでございました。
イカさんは、前回も 好評でございました、塩辛となります(^O^)/
という訳で、オススメメニューは こんな感じに(о´∀`о)
本日も あっという間に ランチタイムとなりまして(o^^o)
Facebookの過去のアップで、美延さんの 牡蠣フライが出てきましたので、そろそろ始まってるかなー⁈と行ってみましたが、まだ始まっておりませんでしたσ^_^;
お口の中が、フライになっておりましたので、本日は チキンカツランチに(⌒▽⌒)
次回は、カキカレーを狙いましょうかねー❗️
ちょっと時間の使い方が、いつもと違う感じになってしまいましたので、先に 2人の午後の散歩を٩( ᐛ )و
澱んだ水が。。。の公園の 大きな木も すっかりと紅葉しておりまして、冬が すぐそこまで やってきている感じで(´・Д・)」
お店に戻る前に、cottageさんで 仕事前の コーヒーを木村メガネさんからの 差し入れ、三代目 饅頭亭の どら焼きと共に🎵そしたら、こだわり豆腐製作者の Tさんから プレゼントが ありまして(≧∀≦)
玄米好きの瞬ぴぃへ 玄米餅(((o(*゚▽゚*)o)))
いつも ありがとうございますm(_ _)mしっかりと お豆腐も 受け取りました( ̄^ ̄)ゞ
夕方、早速 玄米餅を焼き焼きしまして(●´ω`●)
良い焼き色(#^.^#)プックリしましてー(*´∀`)♪
美味しゅうございました\(//∇//)\
5時には しっかりと営業スタートしまして、お通しは 本日入荷の木綿豆腐を使用しました、湯豆腐&おばこサワラの塩ユッケ。炭火焼きとりの人気者、純けいと オススメの のどがしら( ´ ▽ ` )ノ
たたみいわし❗️
弱火で しっかりと炙りましてー♪(´ε` )
酒のアテには 最高ッス(๑˃̵ᴗ˂̵)そうなりますと、魔法の お酒の出番だったりー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
燗酒、京都県 澤屋まつもと
瞬ぴぃでは、魔法に かかったように、お代わりしてしまう 燗酒となっております(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
これからの季節、燗酒が最高ですからね〜╰(*´︶`*)╯
コメントを投稿するにはログインしてください。