毎週のように、日曜日の夜は 早寝でございまして(^^;;
昨晩も 野球を最後まで見れずに、夢の中zzz…。
したがって、月曜日は 気持ち良く早起き╰(*´︶`*)╯
のはずが、お久しぶりの水中歩行のダメージが残りまして、ちょいと体が重い感じでした(笑)
それでも 睡眠時間は 十分すぎるほどでございますので、元気に2人と散歩へ🎵
お殿様が進みー!
ヒバ子さんが 追いかけるー!!ヒバ子さん追いつき(^^)
クンクンしている お殿様を抜き去り(((o(*゚▽゚*)o)))
そして、こちらをチラ見(≧∀≦)
一つ一つの動きで 楽しませてくれます、お二人さんU^ェ^U
今日も揃って おトイレでした(⌒▽⌒)瞬ぴぃの朝御飯は、昨日 また見つけました、生食パン🍞
前回の お店と味を比べてみたく、買っておきました(o^^o)そのままを推してきますが、瞬ぴぃは やはり 軽くトーストした方が お好みでしてf^_^;
感想としましては、やはり お店によって 違いがあるんだなーと思いました。
今週 月曜日の豊洲便は、鹿児島産 活〆ロウニンアジ‼️
あまり 認知度は無いかもしれませんが、とても美味しい白身魚でございます( ´∀`)
サラダほうれん草も お久しぶりに入荷となりました(^O^)/
という訳で、今週月曜日のオススメメニュー(^^)vイチローズモルトは、ワインウッドリザーブから ミズナラウッドリザーブになりました♪( ´▽`)
一通り やる事を終わらせまして、トレーニングへGOo(^_-)O
駐車場の木々も すっかり紅葉しましたねー🍁今日は、瞬ぴぃに筋トレを進めてくれた、キャプテン君とも一緒になりまして( ^ω^ )
館林の駅伝大会に出場との事で、ランのトレーニングをプラスして 頑張っておりました!
本番まで 頑張ってねー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
トレーニング後には、お隣町の酒屋さんまで 買い付けに♪( ´θ`)ノ
こちらの特別な一本。
万膳ですが、4.5Lで22万円。
値段だけ見ますと、とても高く感じますが、この価格には 訳が あるようです。
社長さんの 奥様が亡くなられたとの事で、その遺言として、どうにか 救急車を一台寄付してほしいと。
掘り下げて お話を聞きませんでしたので、深くは分かりませんが、その資金の一部としての 寄付金が、多く入っているとの事のようです。
流石に 金額的に、瞬ぴぃは 手を挙げる事が出来ませんが、その話乗った‼️という方が おりましたら、瞬ぴぃへ御連絡下さいませm(_ _)m本日買い付けてきました、燗酒用の 京都 澤屋まつもと。
芋焼酎、伊佐美と真鶴。
お酒のメニューも 書き換え中だったりしまして、何本か 無くなる物と 新たに足される物と 出てくると思われます(⌒▽⌒)
ランチタイム(o^^o)
お腹ペコペコでしたので、ライスも普通盛りで チキンカツランチ╰(*´︶`*)╯
お店に戻りまして、読売新聞を広げましたら、出ておりました((o(^∇^)o))
うどんサミット、館林がNo.1でございます❗️
おめでとうございます㊗️夕方5時になりまして、今週も 開店ヽ(*´∀`)
お通しは、湯豆腐に 本日入荷の ロウニンアジを付けちゃいましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ炭火焼きとり、純けいと
イカゲソ揚げのタレだけ(^◇^;)
ピーマン串。
煮豆腐も 寒さがプラスして、最近人気者〜o(^▽^)oあっという間に ラストオーダーとなりまして、カレーつけ麺。
シンプルに かけうどん。
今週も 無事にスタートしましたので、風邪に気をつけて、明日からも頑張りまーすᕦ(ò_óˇ)ᕤ
コメントを投稿するにはログインしてください。