一気にグワ〜ッヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 の土曜日&極寒の中 出発ッ(>人<;) の日曜日!

まずは 土曜日♪( ´θ`)ノ

前の日までの寒さち比べたら、少し和らいだ感じでしたが、それでも 人間的には 寒い寒い…でございまして(^◇^;)

うちの お2人さんは、寒さ関係なく 余裕のよっちゃんでございます🎵

土曜日の豊洲便での入荷ブツは、極厚椎茸【阿波 天恵茹】唐揚げ用の芝海老!新物‼️

兵庫産 ホタルイカ。新物は 粒が小さく、目玉を取るだけの お店もある感じですが、瞬ぴぃでは しっかりと、目玉とクチバシと背骨を掃除します( ̄^ ̄)ゞ

これで 口の中で当たる事は ありませんので、美味しく頂けます(*´ω`*) 準備も終わり、オススメメニューも書き書き〜!日曜日に極寒の中、スーパーチャリでGO!でしたので、Newアイテムを求めて ワークマンへ٩( ‘ω’ )وここ数日の 朝の寒さを考えまして、ちょいと課金しまして バージョンアップしました(^^;;

5時のオープンと同時に 御予約様が 御来店♪( ´θ`)

あっという間に バッタバッタタイムに突入となりまして、5時台で 御予約を含めて 満席に( ̄◇ ̄;)

途中、ふじのんさんが 御来店下さいましたが、お席の空きが無く。。。

わざわざ 寄って下さったのに、申し訳ない感じになってしまいました(T ^ T)

すみませんでしたm(_ _)m

後半戦になりまして、やっとこ お写真をf^_^;

真鱈の白子ポン酢!

炭火焼きとり!おネギを先に焼きまして〜♪(´ε` )ねぎま鍋!

最終〆タイムは、やっぱり 手打ちのカレーうどん‼️

これにて 1週間の業務 終了となりました╰(*´︶`*)╯お家に帰りますと、お殿様は 爆睡中でzzz…。ヒバ子さんも まだ眠そうでした( ˘ω˘ )

爆睡しますと、ツンツンしないと起きなかったりですので、ドアップで 写真撮って遊んでみたりも_:(´ཀ`」 ∠):やっと目を覚ましたが、まだまだ寝ぼけてる感じ(o^^o)大アクビかましまして(^^)

殿が起きたら、私も〜❗️とアピールの ヒバ子さん(⌒▽⌒)

夜のシッコして 1日終わりとなりましたが、明日の朝は早いからねーと お伝えだけしておいて。。。日曜日の朝、4時半起床(≧∀≦)

早くて ビックリ態勢(爆笑)

早いよー!と 大アクビ(๑>◡<๑)

ヒバ子さんも 眠そうでした。・゜・(ノД`)・゜・。

そんな姿が嘘みたいに、お外に出ると ツッタカツッタカ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

しっかり夜な感じで ほぼ満月の お月様🌕

時間的には 早い感じでしたが、お散歩したら 御飯なのが 流れですので、しっかり食べさせましてU^ェ^U

瞬ぴぃも チャリ仕様に お着替えしまして、5時半に出発ッ٩( ᐛ )و

4時半の散歩時には 吹いてなかった 風が…5時半には吹き始めてまして(つД`)ノ

行きは ずーーーっと向かい風でしたが🚴‍♀️

無事に到着(^^)v

お二人に 引っ張ってもらっちゃいましたσ(^_^;)

しっかり 鍵をしまして、集合〜♪

挨拶も済ませまして、ゴミ拾い前の 集合写真(^^)

ゴミ拾いボランティア【足利夢拾い】です。1つ拾えば 1つ綺麗になる!

この気持ちで ゴミ【夢】を拾っております。瞬ぴぃ達は、土手沿いのゴミ拾いを(о´∀`о)

朝日が昇る(*´∀`)♪

そして、放射冷却で さらに寒くなるー(>_<)

ワークマンで パワーアップしておいて 正解でした(*´∀`*)

ゴミ拾いが終わりまして、帰る前に またまた集合写真を( ^ω^ )

寒くて ダウンジャケットが脱げなかった。。。

お腹もペコペコ…寒さも限界⁈で、ジョイフルへ逃げ込みまして、朝御飯(●´ω`●)

ガッツリいっておきました(笑)帰り道は 強烈な追い風で、楽チンでしたが、たまに吹く 猛烈な横風で 飛ばされそうになる感じで、危険も感じたり((((;゚Д゚)))))))

なんとか ケガも無く、無事に帰宅となりました( ̄^ ̄)ゞ

朝が早かったので、午前中の お散歩というのを入れまして、瞬ぴぃ達は 日本酒の買い付けなどで、またまた お出かけしちゃいまして(; ̄ェ ̄)夕方の お散歩は、ちょいと遅め(´・Д・)」

満月で 明るい感じでございましたo(^o^)o

早起きしまして、1日が長く使えまして、しっかり リフレッシュも出来、今週も しっかり頑張らせて頂きますので、宜しくお願い致しますᕦ(ò_óˇ)ᕤ