日曜日の夜は、相変わらず 10時には夢の中でございまして、月曜日の朝は 休養バッチリの状態でございます😤
そんな中、朝イチ 豊洲市場の仲買いさんより 御連絡頂きまして、買い付けました、瞬ぴぃでは とても珍しい…雲丹‼️
オススメじゃなく、少量でも お通しで出しちゃおうと考えての 買い付けでございました。
365日 変わらないルーティーンの 朝の お散歩U^ェ^U
帰って来てからも ご機嫌さんの お殿様(⌒▽⌒)なんで アップなんですか⁈の ヒバ子さん(笑)
お鼻テッカテカ〜(≧∀≦)
さて、早起きしますと 時間に余裕が持てたりでして、ウォーキングを(^O^)/
桜は 散っていく感じですが、菜の花は まだまだ元気元気な感じでした!お店に行きまして、念には念を入れまして、またまた消毒的に マジックリンで 各箇所を拭きましてからの アルコール消毒( ̄^ ̄)ゞ
予防としましては、何度やっても 損は無いかと思いまして💦
こちらは、地元産のタラの芽ッス❗️
先週末は 入荷無しでございましたが、今週は スタートから 入荷致しましたのでー。今週も 不安な中、開店時間となりましての スタート(>人<;)
お通しは、贅沢シリーズとなりまして、雲丹豆腐とマグロユッケ‼️
御来店の お客様には、手洗いや消毒の御協力を頂いております。
今日の この お客様、テーブルに着きますと、除菌シートを取り出しまして、テーブルを拭き拭き!
瞬ぴぃとしましては、全く失礼だと思いませんで、しっかりと 意識を持って下さっているんだと…。
逆に ありがとうございますm(_ _)m という気持ちでございました🙇
マグロ繋がりで、本日も 小鉢まぐろ盛りじゃなくて、マグロアボカド。アサリの酒蒸し。
特製 豚の大トロもつ煮。
炭火焼きの 焼きとり。
玉ねぎフライ。
沢山食べて お腹いっぱいになって、満足して下さりましたm(__)m
お客様が お帰りになりましたら、即マジックリンで テーブル、メニュー、調味料を拭きましてからの アルコール消毒を。
やれる事をしっかりと やって行く❗️それしか 今のところは 無いのが 現実かと思いますので。。。
そして、この頃には 政府から 緊急事態宣言を出すことが決定したという ニュースが。
これからの1ヶ月が どのような流れになるのか、全く予想もつきませんが、生活していくには 今の時点では お店を開いていくしかないのも 現実でして…。
正直、メンタル面の方が 不安だったり。
出来る限り 持ち前の ポジティブ的考えと 笑顔で 乗り切りたいと考えておりますが、今回ばかりは 本当に どうなるものか(>人<;)
自分自身、1日1日を大切にし、その1日1日で 気を抜くことなく、そして 予防の意識を高く持って 生活していく事が大切かと思っております。
悩みの中には、瞬ぴぃ母が 高血圧だったりしますので、コロナ感染してしまうと…重症化してしまう可能性が高いと思われ…。
色々考えは尽きませんが、しっかり気持ちを持ちまして、明日からも 頑張ります。
コメントを投稿するにはログインしてください。