瞬ぴぃのテイクアウトは、先週に引き続き 土曜日に大集中٩( ᐛ )و
ありがとうございます❗️
この大集中は、平日 ステイホームで お家で我慢してくれているという事だと思います。昨晩は、5時〜6時にテイクアウトが集中しましたので、4時過ぎから 大戦争٩( ᐛ )و
週に一度でも このバタバタな感じが 嬉しいですね‼️
注文が多く重なりましたので、注文品とオーダー表を一緒に(^^)
ひと段落した頃に、またまたKさんが 宝箱を(((o(*゚▽゚*)o)))
Kさん曰く、『尾花鮨食べたら、恵三鮨も食べなきゃだろ〜』
言ってる意味…わからなくもないようなf^_^;
せっかくなので、見せて下さいよーと(笑)
こちらが 普通版。
こちらが 雲丹とトロ付き版。
まぁ〜どっちも宝箱でした(*≧∀≦*)
見ながら 酒が飲めそうな♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
これからも ジャンジャン テイクアウトを利用して頂きましょう❗️
お話は 瞬ぴぃのテイクアウトに戻りまして、テイクアウトでも 大人気の 特製大トロもつ煮(^^)/テイクアウト出来るんだー的な商品の 揚げ出し豆腐。
出汁をかけちゃうと、豆腐が吸ってしまいますので、別々に。
お家で完成お願いします。通常営業時 人気者のチーズフライ。
テイクアウトの場合、お家で レンチンorトースターで温め直して頂くと 美味しく頂けるかと思います。
昨晩も 沢山の感謝がございましたm(_ _)m
瞬ぴぃが保育園生の時から お世話になっております、剣道の先輩 Iさんが 家族三世帯分のテイクアウト。
そして、その先輩に当たります 大先輩 H先輩。
常連さんのYさんも邑楽町からテイクアウトして下さいました。
御来店時、どこに住んでるかなど知らず…でして、邑楽町から 来て下さっていたとは。。。
ここにも感謝がありましたm(_ _)m
土曜日の男、Tさんも テイクアウトして下さいまして、ありがとうございました。
他にも 通常時に 御来店頂いております お顔の方々も多くm(_ _)m
皆さん 御来店時に 感じる事…。
その感じる事を言葉にして下さる方の言葉。。。
【これくらいしか協力出来ませんで…】
凄く嬉しい言葉です(T ^ T)
それだけ、瞬ぴぃの お店を気にして下さっているという事ですので。
その気持ち、お言葉に【感謝】しかございませんm(_ _)m
ありがとうございます!
そんな気持ちの中…残念な気持ちになる出来事が。。。
土曜日でございましたので、恒例の大掃除をしまして、帰ろうとしました 8時半過ぎに、一本の電話が…。
ガヤガヤした賑やかな感じの中からの電話。
声の感じは20代前半⁈
酔っ払った声で、お店何時までやってま〜すか〜?と。
〜〜心の声〜〜
ハァー💢やってねーしぃ💢
テイクアウトだけで☆*÷¥%#$〒€。。。
一瞬で 文字にしちゃいけない言葉が グワーッと出てきました💢
現実的には、大人になりまして 当店は 8時で閉店ですが、テイクアウトのみの営業となっておりますので…と。
帰って来た言葉は、そーすかー わっかりましたー🎵な感じ💢
館林…大丈夫か…という心配な気持ちになりました。。。
この事を考えますと、これから先 やっている飲みの場としての飲食店は、コロナ感染へのリスクが何十倍も高くなると考えております。
お家で過ごして下さっている方が 本当に多くなったように感じます。
そんな中、今 平気で 外で飲み歩いている人って、コロナに対して ヤバい人しかいないって事だと思っていまして。
そんな人の集まりの場が、やっている飲みの場となるわけでして。
ゴールデンウィークの流れを見極めないとですが、今の 館林のインチキ営業している お店があるのを考えますと、瞬ぴぃのテイクアウト営業は 6日で終わりじゃなく、もう1週間は延長かな…なんて考えてたり致しますm(_ _)m
気持ちを入れ替えまして、帰宅🏠
帰ったら お殿様に足踏まれた(笑)うちで 一番偉いので、しょうがないですねー( ^ω^ )
2人とも 一緒の時間が長くなりましたので、穏やか感が増し増しでーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントを投稿するにはログインしてください。