朝から蒸し暑かったですね(>人<;)
2人も テクテク歩いている最中から ハァハァと(汗)
帰って来れば 暑ちぃ〜〜ッ‼️
朝からエアコン部屋となりまして、快適空間で お過ごし頂いております∩^ω^∩
去年のうちに リビングのエアコンを交換しておいて 良かったですねー(^◇^;)日中 暑くなる予報でしたので、朝のうちに ウォーキングへGO!
途中で、芝生で 休憩されておりました、ガーガー様に ご挨拶( ^ω^ )
帰り道には コチラにも ご挨拶(≧∀≦)無事に帰って来まして、ポスト開けてみましたら、話題のブツが ご到着でした!
お店の準備は、お久しぶりの団体様。
基本的には、ご家族以外は4名様までとさせて頂いておりますが、お電話で御予約頂きまして、その時お話させて頂きまして、瞬ぴぃの進め方などを御理解頂いたうえで ご納得頂ければ、お席の方をご用意させて頂いておりますm(_ _)m
【感謝の気持ちを形に】価格の日本酒も 随分と減ってきましたので、新たな仲間を投入しました( ̄^ ̄)ゞ
極太の 福島県産 アスパラも入荷です(^O^)/午後になりまして、cottageさんへ お豆腐を受け取りにー(^O^)
またまた プチお勉強させて頂きまして、コツコツと進めてみる事に🎵そして、cottageさんオリジナル七分袖シャツを購入( ´∀`)
裏面がカッチョいいッス(*≧∀≦*)
トレーニングが出来ていないので、薄っぺらい体になりました 瞬ぴぃは Sサイズ。
今までなら Mサイズだったんですが、ポジティブに言わせて頂きますと、クライマーの体型になったという事で、ワンサイズダウン♪(´ε` )
いい加減 スーパーチャリも乗らないとですね(´・Д・)」
午後のシッコタイムの為 帰宅しますと、エアコン部屋で気持ち良さそうに ベロを出して爆睡の お殿様(爆笑)
出ていたベロをチョンと触りまして 目を覚ましてもいました(๑>◡<๑)
外は暑ちぃので、いつもの 冷んやりロードで ササッとシッコして帰ってきましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3お店に戻りまして、準備万端となりまして、暑かったので ストックしておきました、3代目饅頭亭の くずバーを(o^^o)
暑い時には 最高ですねー!夕方5時となりまして、開店(^^)/こだわり豆腐のヤッコと鰈の塩ユッケの お通し。
ほうれん草のシーザーサラダ。
焼きとりがメインの団体様でしたので、焼き焼き٩( ᐛ )و
純けい(親鶏)若皮。
豚バラ。
しろ(モツ)
牛タン。
ピートロ(豚トロ)
ミノ。ガッチリと 焼きとりを堪能して頂きまして、お帰りになられた後は、こちらもガッチリ 消毒を( ̄^ ̄)ゞ
無事に 1日終わりました。
さて、日が変わりまして 木曜日の豊洲便での入荷ブツは、ギリシャ産 天然本鮪と北海道産 雲丹となります。
週の後半戦も 宜しくお願い致しますm(_ _)m