朝から暑い 館林。。。
朝から⁈ 前の日の夜から?
夜、お仕事終わって 帰る時の 交差点の温度計は ここのところ24℃ですので、ほぼほぼ熱帯夜という事でして、ずっと暑いって事にねりますよねー(大汗)
朝から太陽が ギラギラでございます☀️
相変わらず 同じ動きをします、この お二人さん(=´∀`)人(´∀`=)
ゴッチンコしないところが 凄いなーと_:(´ཀ`」 ∠):朝早めでも 帰って来れば ハァハァとW(`0`)W
暑ちぃ〜〜〜ッて表情ですね!
暑くなりきる前に ウォーキングへGOという流れなんですが、普通に暑いッス。。。ハナショウブが 毎日綺麗でございます( ^ω^ )
紫陽花も あちらこちらで咲いてきましたねー( ´ ▽ ` )
毎日通る このトンネルな感じの木なんですが、毎日 通る時に 葉加瀬太郎さんを思い出させてくれます(≧∀≦)
瞬ぴぃは ファンですので\(^^)/お家に帰って来ましたら、エアコン部屋で涼んでおりました お殿様が、遊びましょー❗️と。
猛アピール(爆)
グイッと突っ込んて来まして(*´∀`)♪
満足そうでございます(爆)
おじーワンなので、普通にしてくれているだけで、偉い偉いでございます(๑>◡<๑)
毎日可愛さ増し増しでーす!暑さで 体力を使ったからなのか、ちょっと栄養を欲している感じでしたので、朝から餃子を焼きました(^^)v
瞬ぴぃの朝御飯です(o^^o)
モリモリ食べまして、お店の準備を大汗かきながら 進めましてヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3午後に 大島まんじゅう屋さんへ(^^)
くずバーを補給しにー🎵
保冷バッグ持参で行きました(^^)v
暑い午後に 甘くて冷たいものが欲しくなりますので、お店にストックしておきます( ̄^ ̄)ゞ
車のガラス越しでしたので、とても分かりづらい感じですが、いつもの温度計が…35℃になっておりました。
観測所の温度計と 生活している場所の温度は 違うと思いますので、事実としまして、自分が生活している温度は35℃オーバーって事で、梅雨入り前に どえらい事になっておりますね。。。お家に戻りまして、午後のシッコタイムU^ェ^U
日陰を通りましてー。いつもの冷んやりロードへ。
この気温でも、冷んやりロードのアスファルトは 冷たいまんま♪( ´θ`)ノ
外でしか トイレをしない子達には、本当に ありがたい場所でございます。一緒にクンクンしてからー。
一列で テクテクと〜o(^_-)O
でも やっぱり、暑ちぃーな感じでしので、退散🏠
暑いので、エアコンしなきゃかなーと思いながら、開店❗️
最初の お客様に お聞きしましたが、コロナへの意識を強く持っておられまして、窓開いてるし サーキュレーターの風が当たるから エアコンじゃなくていいよー!となりました。
昨晩も 【感謝の気持ちを形に】の ~小鉢マグロ盛り 雲丹 帆立のせ~から(^O^)/ブリッと 天然岩牡蠣‼️
京都産となります。若どり好きな 常連様、塩で〜と ダブル!をダブル!!
たっくさん 若どり食べて下さいましたー(⌒▽⌒)
テイクアウト営業時にも 気にして下さっておりました、とあるメーカー様も 御来店下さいまして、お久しぶりに ちゃんと お話出来ました(*^▽^*)
狙っていた⁈ ミノを(*≧∀≦*)
毎回しっかりと 続けております、消毒( ̄^ ̄)ゞ
お店側が 気を緩めてしまうと、ヤバイことになってしまう可能性が出てしまいますので、毎日 気を引き締めて 続けさせて頂きます!お家に帰りますと、ヒバ子さんが 避難してました(^^;;
全く 雷な感じは しませんでしたが、ヒバ子さんの雷レーダーには 引っかかったようでf^_^;
雷なったの❓と 聞きましたら、なりました‼️と言っている表情をされましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
お殿様は、僕ちんには 聞こえなかったけどな〜な感じで、テーブルの脚を枕に くつろいでおりましたo(^▽^)o
毎日暑くなっておりますので、体調管理の方 気を付けていきましょう。
慣れない 暑い日のマスクなども、熱中症はのリスクもあると思いますので…。
明日からは 雨で、気温も 今日までみたいな高温では無くなりそうですので、まずは 今日一日をなんとか しのぎましょう( ̄O ̄;)