またまた 新たな鮪の買い付け〜♪( ´θ`)ノ の木曜日!

朝イチ、豊洲市場の仲買いさんより ご連絡頂きまして、買い付けました、ニュージーランド産 天然インドマグロ!

という訳で、前回の本鮪から インド鮪へチェンジでございます╰(*´︶`*)╯朝のウォーキングは 涼しく曇っておりまして。

ちょうど良い感じでしたが、時間的に厳しくなりまして、急遽 超お久しぶりにジョギングへ変更ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

4.5km走っちゃいました(大汗)

途中で ガーガーさんを発見!

余裕ない帰宅となりました。。。お店の準備を進めまして、鮪さん 到着‼️

綺麗ですねー(´∀`*)

赤身もバッチリ👌中トロの部分も(*≧∀≦*)

最高のサシですねヽ(´▽`)/

そんな鮪を贅沢にトントンしまして、ネギトロを作成!

お通しで出しちゃおう作戦ッス!!

オススメメニューも書きまして、準備万端。お昼の時間で、散髪へ。

オノトコさんこと、小野調髪所さんです。

今回は 短くカットではなく、横と後ろを揃える程度でf^_^;

手書きの オノトコ新聞の お土産付き〜🎶

オノトコさんの愛犬が 虹の橋を渡って、あっという間で 一年が経ったとの事で…。

時が経つのは 本当に早いものです。。。

そろそろ 新たな命の預かるのかな〜なんて思っています 1人ですが、こればかりは 出会いとタイミングでございますので、その時が来ればーですね( ^ω^ )夕方、5時に開店!

雨の中の営業となりましたが、ご家族で御予約頂いておりました、ニート株式会社 取締役社長を解任となりました、フリーランスK先生(爆笑)

お花頂いてしまいまして、そちらの方も ありがとうございました😊

お通しは、トントンしたした ネギトロと こだわり豆腐のヤッコ!

中トロを贅沢に使いましてのー。~感謝の気持ちを形に~

小鉢まぐろ盛り・雲丹のせ。焼きとりー。豚足ー。

お新香やヤマ芋の千切り。焼きおにぎりも 炭火焼きでございます。裏メニュー⁉️

わんぱくちゃんの ご要望、焼きおにぎり茶漬けダブル(((o(*゚▽゚*)o)))〆は ざるうどん。雨が降っておりましても、換気は忘れず( ̄^ ̄)ゞ

最後の消毒も ビシッとやりまして、終了となりました(^^)v

移動が自由になりましたねー。

これによって、また 各お店の営業スタイルや流れが変わったりするかもしれませんね。

毎度の様に お伝えさせて頂いておりますが、各店 個性が出るという事で、どの お店のやり方が 正しいとか 正解とか無いと思っています。

各自の考えを 形にしていくのが良いと思っております。

その中で、瞬ぴぃとしましては この先も 様子見としまして、席数は 半分くらいで進めさせて頂こうと思っております。

何の為か。。。

呑みの場という自覚がございますので、その呑みの場での【安心・安全】を最優先させたいと考えました。

個人の お店ですので、その辺は 逆に 色々融通が利いたりしますので、安心・安全をどこの お店よりも提供出来るよう、心掛けていきたいと思っております。

お料理や お酒の方は、変わらず 良い物を出来る限り お安く御提供し、満足して頂けるよう 頑張らせて頂きます。

【感謝の気持ちを形に】

の方も 何かの形で 続けていこうと思っておりますので、宜しくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ

お席数に限りがございますので、御来店の際は お電話での確認や 御予約頂いた方が 間違いないと思いますので、そちらの方も宜しくお願い致しますm(_ _)m