今週も 鮪よ買い付けからスタート٩( ᐛ )و の月曜日!

朝から雨〜☔️

そんな月曜日の朝も、豊洲市場の仲買いさんより 御連絡頂きましての買い付け〜♪( ´θ`)ノ

オーストラリア産 天然インドマグロ‼️

今回も バシバシ 感謝の気持ちを形にしていきたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ雨の中の お散歩U^ェ^U

芝生の上では グイグイとー(^^)/ヒバ子さんは、水たまりでも 直進(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おじーワンは 器用に避けて歩きます_:(´ཀ`」 ∠):

瞬ぴぃは、雨装備を装着しまして、パラソルさしての ウォーキング( ^ω^ )

当たり前ですが どんより空でございました( ̄◇ ̄;)帰って来てから、M先生に頂きました どら焼きの朝御飯(o^^o)

美味しかったッスね〜(≧∀≦)

ひとちゃんも 気に入ったようで、今度買いに行ってみようかね〜となりました🎶お店の準備を進めておりますと、ブツ 到着( ̄^ ̄)ゞ長崎産 岩牡蠣とー。鮪さん。

綺麗ですねー!

中トロ部分。赤身部分。

美しい〜(((o(*゚▽゚*)o)))

タクトロをお通しで出しちゃおう作戦名でしたので、中トロ部分を贅沢にトントンと♪( ´▽`)

お通しから 感謝の気持ち全開でございます╰(*´︶`*)╯お家に帰る前に ちょいと お買い物。

沢山の買い物した時用の マイバスケットは ずいぶん前から使っているのですが、ちょっとした 買い物の時に、このマイバスケットを持ち歩くのは 不便でして。。。

なんか 洗えるエコバッグないかな〜と、日曜日から探していたんてすが、見つからず(>人<;)そして 見つけました、ウェルシアで売られておりました、コンパクトに畳めて リーズナブルなヤツ(((o(*゚▽゚*)o)))

日曜日に見た物だと、便利だなーと思うと2000円とか…(ーー;)

お安く何か無いのかな〜と探しておりましまので、ラッキーでした(^^)v

結果的には、もう一回り小さくても良いんだけど…ですが、二百円ちょっとでしたので、まぁ 良しとしなきゃですね(笑)お家に戻りして、午後のシッコタイムU^ェ^U

蒸し暑い感じで ハァハァと(汗)

エアコン部屋で 涼んでもらいました( ^ω^ )夕方 開店しまして、スタートは テイクアウト!

若どりー。豚バラー。唐揚げー。ありがとうございました😊店内飲食の方は、ほうれん草のシーザーサラダとタクトロの お通し。オーダーを頂いてから 茹で上げます、茹で上げ枝豆。アサリよ酒蒸し。鰹香ります、煮豆腐。揚げ出し豆腐。そして 昨晩、飛露喜が完売となりました!

近いうち 仕入れに行ってきまーす٩( ‘ω’ )و

最後の お客様と 代行待ちの時間、少し お話出来まして(^^)

コロナ渦の中の営業につきまして、お伝えさせて頂き、よっぽどの事がない限り、当店は 今の席数半分でのスタイルで行く事も お話させて頂きました。

やはり、お隣に 知らない人が いるかいないかは 大きいと思いまして、安心・安全をお客様側から考えたら、お隣に 誰もいないというのは 気持ち的に 大きな違いがあるんじゃないかと…。

なんとな美容室をやられている⁈ 御夫婦でして、うちも客商売をしていますが、今 こうなっているのに、入ってきて消毒しない人や いきなり咳をされると ヒヤッとします…と。

今じゃ スーパーなども含めまして、ほとんどの箇所で 消毒、アルコールがある中で、瞬ぴぃに限りましては、入り口のドア 2枚とも 消毒お願いの張り紙をしておりますが、それでも 消毒をしないで 席に向かおうとする人もいたりましす ʅ(◞‿◟)ʃ

御来店頂きます、皆様が 安心・安全を感じて頂けるよう、これからも努めて参りますので、場合によっては お客様側に 出来るだけ分からないよう、入店をお断りするかもしれませんm(_ _)m

お客様側、お店側、双方が 求めている物が 合致するのがベストだと思いますので、御理解頂ければと思います。

宜しくお願い致しますm(__)m

しっかり消毒しまして、月曜日の業務終了となりました。。。