ルンルンな お2人との お散歩から1日がスタート(^^)v
お散歩して、御飯を食べて、二度寝〜∩^ω^∩
三食 散歩に 昼寝付き🎶瞬ぴぃは 日課になりました、ウォーキングへGO!
ほとんどの場所の雑草が、ザックリ無くなりました。城沼を一周してきまして、帰りに東屋を見ましての 帰宅🏠
それにしても いくら歩いても 体脂肪減らないな〜f^_^;お店の準備と お掃除を(^^)/
その間に、特製 豚の大トロもつ煮の仕込みもー。コトコトし続けましたー!
日本酒メニューを書き直し╰(*´︶`*)╯
何が無くなって、何が新たに入ったか、分かりますか〜_:(´ཀ`」 ∠):
日本酒の方も【感謝の気持ちを形に】させて頂き、全て一合 ¥700- での御提供となっております。
アレとか あれは、早い者勝ちですねー(≧∀≦)昨日は、土用の丑の日という事でしたので、鰻を食べにGO‼️
こだわりのある 鰻屋さんへ行きますと、時間的に1時間は必要な感じでして、瞬ぴぃタイムとしましては、その時間が取れるのは 日曜日か月曜日だけかな〜な感じですので、時間的に早く リーズナブルに食べる事が出来ます クルクル寿司で鰻を食べました(o^^o)
満足満足〜🎵
午後のシッコして、御飯を食べたら、2人も満足そうでした(*´ω`*)夕方お店に戻りまして、5時に開店♪( ´θ`)ノ
お通しは、こだわり豆腐のヤッコとホタテの塩ユッケ。小鉢まぐろ盛り 雲丹イクラのせ。
感謝の気持ちを形にしております( ̄^ ̄)ゞ
ネギトロ。白海老の唐揚げ。
アサリの酒蒸し。
オススメメニューの品々〜!
当然 炭火焼きとりもー!〆は ざるうどん。
お持ち帰りもー!!
常連様、Fさんでございました(⌒▽⌒)
そんなFさんから お褒めの お言葉を(*≧∀≦*)
付き合いもあって、何箇所か飲みに出ますけど、瞬ぴぃほと コロナ対策を今時点でしている お店は無いですよー!と。
田舎の方で、席半分にして、換気にも ここまで気にしているのは、ズバ抜けて一番だと\(^o^)/
今は、そこを最重要視しておりますので、とても嬉しい言葉でございましたm(_ _)m
お客様に【安心・安全】を感じて頂ける事を考えましての 営業スタイルが瞬ぴぃモデルでございますので٩( ᐛ )و
ありがとうございました😊
閉店後は、しっかりと消毒を‼️
こちらをしっかりしませんと、安心・安全に繋がりませんのでᕦ(ò_óˇ)ᕤ
抜かりなく、トイレやドアノブ、調味料まで 消毒しまして、業務終了ッス(^O^)帰宅しますと、おじーワン爆睡zzz…。
シニア世代と生活しておりますと、この姿を見ますと、まず お腹に目をやりまして(^^;;
ちゃんと呼吸しているか。。。毎度心配しちゃいますよねー(汗)近くで写メ撮ってたら、気付かれました(⌒▽⌒)
殿が起きますと、我慢していました ヒバ子さんも突進してきます(´∀`*)
お帰りなさ〜い╰(*´︶`*)╯してくれますU^ェ^U
雨の中の夜シッコでしたが、2人は 御構い無しでございまして、1日の終了となりましたーm(_ _)m
コメントを投稿するにはログインしてください。