土曜日の豊洲便での入荷は、完売しておりました 鮪さんから〜‼️
ニュージーランド産 天然インドマグロとなります。
そして、【感謝の気持ちを形に】の 小鉢まぐろ盛りに欠かせなくなりました、雲丹もー。
今回は 宮城県産となります。人気に火が付きました、富山県産 白海老。
こちらは 唐揚げでの御提供となります。九十九里産 地蛤。
こちらは 酒蒸しでの御提供です。そんな買い付けでございまして、ブツが 瞬ぴぃの元へ届きました(^^)/
まずは 鮪を解体!
インドマグロ独特の 濃い赤色の 赤身。
若干 脂も薄くなって参りました、中トロ部分。
瞬ぴぃでは 赤身の方が人気だったりしますので、脂の方は そこまで求めてなかったり(^^;;
今回も 良い鮪さんが入荷しました‼️営業スタートしまして、まずは テイクアウトからー♪( ´θ`)
【ねぎま】とー。【牛タン】です。
ありがとうございました😊店内飲食の方は、皆様 お食事会な感じでした。
【玉ねぎフライ】ねぎまを焼きましてのー。
【焼きとり重】
【揚げ出し豆腐】
こんがり炭火で焼きましてー。
おにぎり醤油をぬりましてー。
【炭火焼きおにぎり】の完成!
【若皮】ダブル。
【イカゲソ唐揚げ】
【カレーうどん】
皆様 早めの時間から ササッと御飯を食べて帰りましょーな感じでございました。
この辺は コロナへの意識なんだと思います。。。瞬ぴぃも コロナの意識は強く持っておりますので、しっかりと消毒を( ̄^ ̄)ゞ
やれる事をキッチリと続ける!当たり前でございますが、より その気持ちを強く持って 続けて行きます❗️
今週も 無事に1週間の営業が終わりまして、感謝感謝でございますm(_ _)m
日が変わりまして、日曜日と第四月曜日は 連休となりますので、宜しくお願い致します。
コメントを投稿するにはログインしてください。