今週も こだわり豆腐入荷でーす!の水曜日♪( ´▽`)

朝からギラギラ(>人<;)

朝から暑い… 前の日の夜から暑い⁈

ずっと暑い館林でございます(大汗)ハァハァしながら 朝の お散歩U^ェ^U

早朝でも暑いッス💦帰ってくれば、エアコン部屋で快適空間(о´∀`о)ヒバ子さん、頭落として 爆睡中_:(´ཀ`」 ∠):お殿様は。。。お鼻をグリッと押しこんてまして(・・;)お鼻痛くなっちゃうよーと お知らせしておきました(^^)v暑ちぃ暑ちぃと言いながら、お店の準備を進めましてー♪( ´θ`)ノ

お通し用に、金目鯛の塩ユッケを作成。午後になりまして、Tさんの こだわり豆腐を受け取りに、cottageさんへGOしますと、いつもの温度計が…37℃に((((;゚Д゚)))))))

暑ちぃはずでございます。。。無事に お豆腐 受け取りまして。

群馬県の都会の方から cottageさんへ挨拶がてら 遊びに来てました K君に、瞬ぴぃも時間を合わせて お会いしまして、短い お時間でしたが 楽しいトークタイムでございました(⌒▽⌒)

K君から 頂きました、珪藻土のバスマット、大活躍でございます。

ほんと、ありがとうでしたー❗️

お土産までも 頂きてしまいm(_ _)m式の打ち合わせに行くと、寄っておりました、ベーグル屋さんのブツ(o^^o)

とても美味しく 瞬ぴぃも ファンの1人だったりします(*^▽^*)

朝食で 頂きまーす!ギラギラした太陽よ中、冷んやりロードで ササッと シッコだけして戻ってきまして。。。それでも 暑いッス💦 の お殿様(*´Д`*)ヒバ子さんも 暑い暑い💦

シッコ行くのも 気が抜けない館林の夏でございます_| ̄|◯2人が落ち着きまして、お店に戻りましてー。

5時に開店となりまして、お通しは 金目鯛の塩ユッケと鯵の南蛮漬け。昨晩も 蟹バージョンの小鉢まぐろ盛り!トマトとアボカド。白海老の唐揚げ。裏ごしポテトのチーズ焼き。焼きとりは、すなぎもと純けい。豚足。

換気問題がきになってしまいまして、30分に一度と思いながらも、もう少し短い時間ずつで 換気をしている感じでf^_^;

あっという間に、〆タイムとなりまして、まずは 焼きおにぎり茶漬け。手打ちうどんは〜!もりうどん。たぬきうどん。冷やしたぬきうどん大盛り!

結構な〆率でございました( ^ω^ )閉店後の消毒タイム‼️

ずいぶん近い地域まで、コロナ渦が やって来てしまいましたので、より しっかりと 消毒をしていかないとと 気を引き締め直しです( ̄^ ̄)ゞ

お客様も。ご入店時の 消毒、徹底的に 宜しくお願いします‼️お仕事終わって、暑ちぃなーと思って 帰りますと…28℃W(`0`)W

そりゃ暑ちぃ訳でございます:(;゙゚’ω゚’):

皆さん、くれぐれも 熱中症には 気を付けて生活して下さいませませm(_ _)m