水曜日の午後、Tさんの こだわりお豆腐を受け取りに、cottageさんへ(^O^)/
情報交換などしつつ、トーキングでした(⌒▽⌒)
よりもいスペースが完成されてました٩(^‿^)۶今度の日曜日こそ、冷蔵庫が。。。の はずでしてf^_^;
当日、到着前に リビングのドアを外しておかないとなので、電動ドライバーをお借りしましてm(_ _)mしっかりと お豆腐も受け取りました( ̄^ ̄)ゞ
木曜日の朝、豊洲市場の仲買いさんより 御連絡頂きまして、買い付けました、ボストン産 天然本鮪!
なかなかの目方ですので、いつも以上に 大サービスして行っちゃいましょうかねー(*≧∀≦*)前日に 予約しておきました、ブツを受け取りに 3代目饅頭亭さん♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
可愛い袋に入れて下さいましてー。ブツでございます(o^^o)
お店の準備をしておりますと、こちらのブツも 届きましてー❗️
今回も 美しい赤身と。中トロ。
若干 脂は薄めですが、赤身が人気者の 瞬ぴぃとしましては、問題な〜し╰(*´︶`*)╯お通し用の 鮪ユッケを仕込みましてー。
オススメメニューも書き直しましてー_φ( ̄ー ̄ )
午後になりまして、お墓参りへ。
迎え盆でした。夕方、5時渡しで テイクアウトの御注文が入っておりましたので、開店前から 一仕事(^^)v
純けい焼いてー。
若どり。ピートロ。
豚バラの串カツ。
ありがとうございました😊
お土産をお渡ししまして、店内飲食もスタート!
こだわり木綿豆腐のヤッコと 鮪ユッケの お通し。小鉢まぐろ盛り。
変わらず、¥780-
マグロとアボカド。
たくトロ。
人気者の なめらかポテトサラダ。
完売となりました、浅利。
こちらは 酒蒸し。白海老の唐揚げとー。
川海老の唐揚げ。
絶対的に 白海老の方が オススメです‼️出番少なめですが、メインの 炭火焼きとりー。
みょうがの卵とじ。
〆は 焼とり重。
営業中も 定期的に 換気をしておりますが、閉店後の消毒タイムも 換気をしながらーᕦ(ò_óˇ)ᕤ
昨晩、完売となりました 二本。
特に 飛露喜は 1テーブルで、六合呑まれまして(^^;;
まぁ、どこに行っても なかなか700円で一合飲めませんので、知ってる人なら、まぁ そーなるなーな感じで、大変お得をしてもらえたという事で♪( ´▽`)
早い者勝ちとなりますが、今年いっぱいは、こちらの方も 続けていく予定でございますので、お好みの銘柄が出た時は 狙い目だと思います٩( ᐛ )و
なんか、曜日の感覚が あまりない感じですが、一応 週末に突入という訳で。。。
まったく流れが読めませんが、どーなる事やら(爆)
コメントを投稿するにはログインしてください。