朝イチ、豊洲市場の 仲買いさんより 御連絡頂きまして、買い付けました ボストン産 天然本鮪‼️
今の流れを考えますと、ちょっと迷いました 目方。。。
考え方を変えまして、その目方の分も サービスしていっちゃおー(*´∀`)♪ 作戦にしました。瞬ぴぃ達の動きは、いつもと変わらずー(^^)/
曇っている中の お散歩U^ェ^U
相変わらず マイペースな お殿様と 大人に対応のヒバ子さん∩^ω^∩御飯食べて、満足すれば おやすみなさい🎶
瞬ぴぃも 参加しておりました、ペイペイのイベントが 最終日でございましたので、次の日でも良かったんですが、最終日に当たってくれたら ラッキーだなーと思いながらの お買い物(笑)
作戦通り、三等ですが 見事に当たりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お店に入りまして、準備を進めておりますと、豊洲市場直送便が 到着しましたー(^^)v
まずは、鮪さん。
3キロオーバーとなりますと、見た感じも デカいな…とf^_^;
赤身とー。中トロ!
美しゅうございます(о´∀`о)青森産 雲丹。
愛媛産 鱧も 入荷です。
オススメメニューを書きまして、準備OK( ̄^ ̄)ゞ
今週も 5時に開店となりましてー٩( ᐛ )و
蛤の酒蒸し、鮪の角煮、こだわり豆腐の奴の お通し。入荷したての鮪を使用しました、小鉢まぐろ盛り❗️
赤身と中トロ、雲丹 イクラで、感謝の気持ちを形にしました(⌒▽⌒)こちらは、中トロ炙り。
ハモの湯引き。ハモの天ぷら。
炭火焼きとりも 絶好調!
そんな中、Tさんがテイクアウト注文して下さりましてm(_ _)m
小鉢まぐろ盛り。特製 豚の大トロもつ煮。
焼きとり類も色々とー。
お土産渡すのに、お土産頂いてしまいまして。。。
いつも頂いてばかりで、申し訳ない感じ(汗)
いつもいつも ありがとうございます😊〆の時間となりますと、もりうどん。
開店スタート時点では、エアコンをつけての営業でしたが、途中から すべての窓を網戸にしましての 営業に切り替えられる 暑さでした( ^ω^ )
閉店しまして、毎日変わらずの 消毒タイムᕦ(ò_óˇ)ᕤ
調味料やトイレなども しっかりと❗️
全ての業務を終えまして、帰宅しますと、お帰りなさ〜い|( ̄3 ̄)| の お殿様(爆笑)
8月最終日、こんな感じで 終えました。。。
コメントを投稿するにはログインしてください。