コロナ渦の中、1日1日が早いもので…あっという間に 9月突入!の火曜日|( ̄3 ̄)|

涼しい朝〜♪( ´θ`)ノ

曇っておりまして、ワンコ的気候としましては お散歩日和U^ェ^Uクンクンしている お殿様… 。

早くシッコしたい、ヒバ子さんf^_^;来たーーーッと思えば、一気に🎵ぬきさりまーす(苦笑)

相変わらずの マイペースさ(≧∀≦)鶴生田川の 蓮の花、まだ綺麗に見られました(^^)お店の準備を進めつつ、アサリよ酒蒸しを入れました、オススメメニューを書き書き_φ(・_・あっという間に 夕方とたりまして、5時に開店!

お通しは、特製 豚の大トロもつ煮、こだわり豆腐の奴、鮪の角煮。

昨晩も【感謝の気持ちを形に】の 小鉢まぐろ盛りを╰(*´︶`*)╯

小鉢の 赤身の裏には 中トロが隠れております‼️

雲丹とイクラが付いて、ナナヒャクハチジューエーン(^^)v炭火の焼きとり達(о´∀`о)

【若皮】【純けい】【しろ】【焼きおにぎり】

焼きおにぎりも 炭火焼きですのでー( ^ω^ )

昼間、商工会議所の方が いらっりまして、提出しました、コロナ対策の資料との照らし合わせを。

対策方法や営業スタイル、お客様の現状などなど お話合い。

コロナ対策をしっかりしているという 答えを頂きましたので、後日 そのステッカー、ポスター⁈が届く流れだと思います。

その対策の1つ、基本となりますが 消毒( ̄^ ̄)ゞ

お客様には、入店時に 手の消毒をお願いしておりますが、お店側としましては、メニューや調味料、トイレやドアノブなどの消毒も しっかりと毎日続けております。お仕事終わって、無事帰宅🏠

何があっても 癒してくれます、この2人∩^ω^∩

自分の手を枕にしての ヒバ子さん(⌒▽⌒)

臭くないのかなー(爆笑)

こちらの おじーワンも、 手を枕にしまして、アンヨに お鼻をフィットさせて 気持ち良さそうに寝ておりました(_ _).。o○

こんな感じで、9月も スタートとなりましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3