朝は 見事な ピッカン空☀️
今日も暑ちぃな〜でございました(汗)
2人も暑そう⁈
帰って来れば エアコン部屋でございますので、御飯食べて 快適に〜🎶土曜日の豊洲便での入荷は、愛知県産 新銀杏とー。
釜揚げシラス。
冷凍のかかっていない、シラスは ふっくらしております!
暑ちぃ暑ちぃでございましたが、しっかり準備を進めまして( ̄^ ̄)ゞ
オススメメニューも書き書き_φ( ̄ー ̄ )
一旦 お家に戻りまして、夕方 お店に戻る時に…雨が降ってきちゃいまして。。。
一気に ザーザー降りに|( ̄3 ̄)|
ちょっと太陽が見えているのに…。反対側の 空は 明るかったり…。
それでも 強い雨☂️
ヘンテコな 空模様でございました。
一旦 雨もやみまして、無事 開店❗️
〜お通し〜
こだわり木綿豆腐の奴
冷製 蛤
釜揚げシラス
雲丹のせネギトロ
【感謝の気持ちを形に】の
小鉢まぐろ盛り。
赤身、中トロ、炙り、イクラでございました。
マグロアボカド。アサリのバター蒸し。
白海老の唐揚げ。
特製 豚の大トロもつ煮。
揚げ出し豆腐。
なめらかポテトサラダ。
炭火焼きとりー。
時間も 後半戦に入りますと、またまた 事件が起きてましてヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
トイレが 雨漏り⁉️
トイレの上は お部屋ですので、考えられるのは、この上を通っている エアコンの管の問題かと…。
とりあえず、ポタポタしてる箇所に 大きなグラスを置きましての 応急処置でございました。昨晩は、焼きおにぎり、焼きおにぎり茶漬けが人気者〜🎵
両面焼きまして、専用醤油を塗りましてー。
鰹出汁に浮かべまして、お茶漬けの完成!!
お客様の お帰り後、しっかりと消毒をしまして、土曜日恒例の 厨房大掃除も(^^)/
これにて 1週間の業務すべて 終了となりましたm(_ _)mお家に帰りまして、雷に怯えておりました ヒバ子さん。
やっとこ 雷さんから 解放されまして、眠れました(@ ̄ρ ̄@)お手手が 可愛かった( ^ω^ )
元々 雷も問題にしない お殿様は、今は お耳が ほとんど聞こえておりませんので、マイペースでございました( ̄▽ ̄)
コメントを投稿するにはログインしてください。