なかなか涼しくなってくれない、館林市の朝σ^_^;
2人とも 朝から暑ちぃ(汗)
エアコン部屋で、2人に御飯を食べさせまして、落ち着いた姿を見まして、出発ッ!
お店で準備をしていますと、お外で ゴソゴソ音がしまして( ̄∀ ̄)
何かと思いますと、炭が届きました(^^;;
雲丹が完売となりましたので、小鉢まぐろ盛りは、ネギトロに変更バージョン(^^)v午後になりますと、いつもの温度計は 35℃になっておりまして…。
発表温度と 実際の温度は、別物ですのでー(大汗)見事に 真夏の空模様でございます☀️
冷んやりロードでの シッコタイムU^ェ^U
シッコは、毎度のシンクロでーす(=´∀`)人(´∀`=)
夕方、早めに お店に戻りまして、ネギトロの作成から(^^)/
お通し用に、ぶりの塩ユッケ。
先日 写真を撮るのを忘れちゃいました、鱧。
サッと湯引き!
さて、昨晩も テイクアウトからのスタート( ̄^ ̄)ゞ
ねぎまと若どり。牛タン。
特製 豚の大トロもつ煮。
もつ煮は お汁が 溢れてしまうと大変ですので、下から ラップをまきましての お渡しとなっております( ^ω^ )
テイクアウト、ありがとうございました😊
店内飲食の方は、お通しから〜!
こだわり木綿豆腐のヤッコ
鱧の湯引き 梅肉ソース
スルメイカの丸干し炙り
鰤の塩ユッケ
炭火焼きは、ピーマン。
しろ。揚げ物は、白海老の唐揚げ。
ラストオーダーは、やはり カレーうどん(≧∀≦)
そして、毎日のルーティン、消毒タイム٩( ᐛ )و
1週間を通しまして、何曜日が平日で…何曜日が週末⁈ って感じで、流れが読めない状況だったりしますW(`0`)W
週の最終営業日の土曜日は、どんな感じになるでしょうかー╰(*´︶`*)╯
お家に帰りまして、シッコさせて お風呂入って、晩酌タイム(*^ω^*)
満足そうに 爆睡の おじーワンと。
頭を壁に ゴーン!して 夢の中のヒバ子さんを見ながら 一杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ピッタリ はまっておりました_:(´ཀ`」 ∠):
さて、土曜日の豊洲便での入荷は、地蛤となります。
普段 オススメメニューで お出しするものですが、お通しで出しちゃおう作戦を考えておりますので、宜しくお願いしまーす٩(^‿^)۶
コメントを投稿するにはログインしてください。