毎日のルーティン、朝の お散歩は いつもの公園からスタート(^^)v
曇っていて、一気に 肌寒さを感じたりするほどに(^◇^;)
少し前まで、暑ちぃ暑ちぃと言ってましたが、いきなり冬が近付いてきちゃったような。。。2人は 寒い位の方が 調子が良いと思われますので、良しとしましょう(*´ω`*)
お散歩終わって、2人に御飯をたべさせている間に 100均の突っ張り棒をセット。
お部屋の中も 涼しくなりましたので、空気を循環させるような感じで、ドアも開けたまんまにしておきたいので、階段を上がって行かないようにー!
おじーワンは、少しづつ アンヨが弱ってきてますので、階段の上り下りが危ないので(>人<;)
少しでも 元気な状態をキープ出来るよう サポートして行きます‼️
お店へGO♪( ´θ`)ノ
昨日 載せるの忘れておりました、イクラちゃん!
小鉢まぐろ盛りや イクラおろしでの 御提供となります。夕方 お店で開店準備をしておりましたら、商工会の方から 届きました 認定証。
〜群馬県の ストップコロナ!対策認定店〜
認定番号 4926 となります。
瞬ぴぃでは、【安心・安全】をお客様に感じながら お食事して頂けるよう、努力して参りました。
もちろん これからも 変わらず、瞬ぴぃなら 大丈夫だから 食べに行こう❗️と言って頂けるよう、努力を重ねて参りますm(_ _)mお店の入り口に貼りましてー。
お外から見ると、こんな感じです(^^)/五時となりまして 開店٩( ‘ω’ )و
〜お通し〜
こだわり豆腐の豆乳やっこ
マグロキムチ
若どり(ムネ)の一口唐揚げ串焼きとりは、炎を高く上げまして 純けい。
牛タン。
ねぎま。
しろ。
迫力の 豚足。
箸休め的に シラスおろし。
イカゲソの唐揚げ。
裏ごしポテトのチーズ焼き。
やはり、〆には 一番人気の カレーうどん!
そして、消毒タイムも
毎日のルーティン٩( ᐛ )و
ちなみに、営業中は 窓を網戸で、しっかりと 換気しております。ちょっと肌寒さを感じながら 帰宅しまして、やる事やって 1日の〆の晩酌タイム♪( ´▽`)
ヒバ子さんは、おじーワンが気になってまして…。
おじーワンが熟睡したのを見守りまして。。。
電池切れ(≧∀≦)
毎日 おじーワンの面倒をしっかり見てくれていますo(^o^)o
今週の週末金曜日は、雨となりました。
連休明けの週末…気温の変化などもあり、疲れなどが出ているかもしれませんので、体調を崩したりしないよう 気をつけて生活して行きましょう╰(*´︶`*)╯
コメントを投稿するにはログインしてください。