9月最終日は、我が家の初代ボス ニャンコ様の命日でした…の 水曜日。

6年前の9月30日に お空に戻って行きました、我が家の初代ボス 高際・ニャンコ・ミュー様。

20歳まで 生きてくれ、当時の瞬ぴぃの人生の半分以上 一緒に生活してくれた子でした。

6年半、腎不全と戦ってくれました。

犬のような性格で、呼べば どこにいても来てくれた とても賢い子 自慢の子でした(^^)

そんな日の朝♪( ´θ`)

ピッカーンの中でも 肌寒さを感じるようになりました。お散歩から 帰って来ても、ハァハァしなくなったりーU^ェ^U

このまま 一気に寒くなってしまうのかなー(´・Д・)」お空の雲も 特徴が出ておりました。

空模様も これから変わって行きそうですね🎶お店の準備を済ませまして、あまりにも天気が良かったので、お昼ご飯食べる前に ウォーキングへ(^^)v稲穂も育ちに育っておりました!

歩いていて ちょっと暑いくらいでした(汗)彼岸花が アチコチに咲いていて、とても綺麗でございました╰(*´︶`*)╯先客が おりせんでしたので、東屋も パシャり♪( ´▽`)ケーヨーデーツーで おじーワンの お買い物が ありましたので、そちら側からの一周でございました(⌒▽⌒)午後には 水曜日恒例の こだわり豆腐の受け取りー!

cottageさんへ伺いまして、トーキングしておりましたら、3代目まんじゅう亭こと、大島だよー!さんも 登場(^^)/

お久しぶりの トーキングでございました٩( ᐛ )و

お豆腐しっかり 受け取りましてー。お店で コトコト、鮪の煮豆腐を仕込みましてー。お通しに。

鮪の煮豆腐と サワラの塩ユッケ。

中トロ炙り。こだわり豆腐の やっこ。人気者の なめらかポテトサラダ。涼しくなってきた⁈ら 人気急上昇(≧∀≦)

特製 豚の大トロもつ煮。炭火焼きとりー。玉ねぎフライと チーズフライ。〆の一品は、炭火焼きおにぎり茶漬け。カレーうどん。

早い時間からの動きでしたので、一度使用しました お席をしっかりと消毒し終わりまして( ̄^ ̄)ゞ

少しした頃に、お仲間Aさんが 御来店(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

瞬ぴぃの計算ミスで、生をきらしてしまうという失態_| ̄|○

すみませんでした。。。m(_ _)mそんな感じで、なんとか 営業終了となりまして、変わりなく しっかりと消毒タイム‼️

週の真ん中水曜日を終えました。

週の後半戦も 頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ