土曜日の朝…寒かったッス(>人<;)
雨 風 寒さに めっきり強い、お二人さんU^ェ^U
いつもと変わらず、お散歩出来ました🎶
土曜日の豊洲市場での買い付けは、鳥羽産 釜揚げしらす。
冷凍かかっていない しらすは、ふっくらフワフワな食感で、そのまま食べるのが 美味しいです!佐賀産 芝海老。
唐揚げ用です!九十九里産 地蛤。
酒蒸し用です!土曜日の オススメメニュー。
17日の限定イベントでした。
瞬ぴぃも 三等あたり(^^)v
。。。この後、ブログを打っておりますと、ワールドプレスの調子が悪い感じ⁈で、写真が取り込まず(>人<;)
どーしたんだろ…で、cottageさんへ 相談へ行きますと、たまたま cottageさんのワールドプレスも 不調で(汗)
ただ、瞬ぴぃの場合、もしかしたら 容量が限界の可能性も…との事。
ホームページを作って下さりました、Nさんに 連絡しまして、調べて頂きました。
結果…言われていた通り、容量が限界だったようで、古い写真を消すか、容量をプラスするかの 二択 。
課金しまして、容量を増やしました( ̄^ ̄)ゞ
今までも 写真を小さくして載せていましたが、これからは 画質は より下がってしまいますが、もう少し小さくして 載せていってみようと思います。
cottageさん、Nさん、ご相談に乗って頂き ありがとうございましたm(_ _)mそんな事も あり、バタバタしちゃいましたが、なんとか開店に間に合いましてー。
〜お通し〜
豚軟骨の塩煮込み
芝海老の唐揚げ
地蛤の酒蒸し
雨の中、御来店下さります お客様への感謝の気持ちを形にしまして、贅沢感のある お通しに♪( ´θ`)
こだわり木綿豆腐の 湯豆富。
こちらの注文は、道遠さん♪( ´▽`)
三週連続で、よりもいファンさんの 御来店でございました(≧∀≦)
ありがとうございました😊
土曜日の 小鉢まぐろ盛りは、赤身 中トロ 釜揚げしらす イクラ。
なめらかポテトサラダ。
寒かったので、特製 豚の大トロもつ煮で ポッカポカ〜🎵
主役の 炭火焼きとりー!
そして、出ました〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎の 二等賞‼️
おめでとうございます㊗️
〆タイムは、ひな鳥うどん。
たぬきうどんと 冷やしたぬきうどん。
閉店後、変わらないことを٩( ᐛ )و
消毒タイム( ̄^ ̄)ゞ
土曜日でしたので、厨房の大掃除もしまして、1週間の 全ての業務終了となりました。
今週も 御来店、テイクアウトして下さりました お客様、ありがとうございましたm(_ _)mお家に帰りましてー。
おかえりなさいませ!のように見えます、ヒバ子さん。
見えるだけで、このシーンは 早くシッコ行きましょー❗️の姿でした(笑)おじーワンも 扉の開き待ちで、行く気満々でした٩( ᐛ )و
全ての事を済ませまして、瞬ぴぃの晩酌タイム( ^ω^ )
2人は 同じ体勢で 夢の中でございました(=´∀`)人(´∀`=)
日が変わりまして、日曜日。
お店は定休日となりますので、宜しくお願い致しますm(__)m
という訳で、本日より 写真の画質は これくらいとなります。。。
コメントを投稿するにはログインしてください。