土曜日の朝、冷やっとした空気でしたねW(`0`)W
実は この頃、すでに アノ男は むかいかの中、チャリで館林へ向かっておりました(汗)そゆな事を知るべきもなく、おじーワンは マイペースで テクテクと♪( ´θ`)
自分のタイミングで シッコタイム。
ヒバ子さんが見張り番をかってでてくれておりました(≧∀≦)お散歩から帰って来ると、ヒバ子さんの立場が強くなりまして(^^;;
このヒバ子ブロックは、絶対に どきません!土曜日の豊洲市場での買い付けは、北海道産 天然ぶり。
余裕で10キロオーバーの大物!という事で、小鉢まぐろ盛りは ぶりバージョン(^O^)/
午後のシッコタイムの為、一旦お家に帰りましてー。
お久しぶりの シンクロシッコでした(=´∀`)人(´∀`=)夕方4時に お店に戻りましてー。
お月様も 見えておりました(^^)
4時半頃に テイクアウトの注文電話を頂きまして、いきなり 厨房戦争開始ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
小鉢まぐろ盛り4人前からー。
揚げ物や 焼きとり重などなど、沢山のテイクアウト、ありがとうございました😊
その戦争の終盤戦と重なって 御来店でした、お久しぶり〜❗️の ふじのんさん( ^ω^ )
食べたら、また チャリで帰る予定だったそうですが、来る時の ずっと向かい風攻撃に体力を奪われてしまって、宿泊に切り替え(=゚ω゚)ノ小鉢まぐろ盛り。
焼きとりなどなど、しっかり 栄養補給して下さいました(o^^o)
ありがとうございました😊
また 来週〜╰(*´︶`*)╯
〜お通し〜
豚軟骨と油揚げの塩煮込み
ホタテバター
甘海老の塩ユッケ
自家製 塩辛
感謝の一皿で、4点盛りでしたー。
ぶりバージョンの 小鉢まぐろ盛り。
これで、¥780-ですのでー‼️
主役の 炭火焼きとりを焼く炎🔥
龍が出てきたように見えなくもないようなヽ(´▽`)/夜になると 寒さを感じるようになってきましたので、熱々 特製 豚の大トロもつ煮。
こだわり豆腐使用の 煮豆腐。
〆タイムは、ざるうどん&カレーうどん。
これにて 閉店m(_ _)m
週の最後の お仕事、消毒( ̄^ ̄)ゞ
今週も ありがとうございました❗️
来週は 第4週で 日 月曜日と連休になります。
コメントを投稿するにはログインしてください。