お休みデーでも 毎日変わらないルーティーン(^^)v
ピッカーンの中、朝の お散歩でございますo(^_-)O
おじーワン、マイペースで楽しそう(⌒▽⌒)
見守り隊の ヒバ子さんは、しっかりと業務を( ̄^ ̄)ゞしっかり業務をやり切りまして、帰宅しまして どアップ写真(≧∀≦)
何するですか…でございました_:(´ཀ`」 ∠):
朝御飯食べまして、朝の お昼寝タイム♪( ´θ`)ノ
気持ち良さそうでございました(о´∀`о)
瞬ぴぃは、ペイペイのイベントをフル活用しまして、ネットショッピングを╰(*´︶`*)╯
訳の分からない 還元率で、超お得に(((o(*゚▽゚*)o)))
2人の御飯やら、お店のアルコール消毒やら、ここ最近では 珍しい まとまった買い物でございました!
しかし… 3回に一回のペースで 当たる確率のクジには、何故か一度も当たらずでございました_| ̄|◯
午前中は ゆっくりしておりましてー。
ヒバ子さんも お好きな 端っちょで、のんびり〜🎵おじーワン、爆睡♪( ´▽`)
天使の寝顔でございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2人が落ち着いておりましたので、ソロ〜リ ソロ〜リ と お家を出まして、お隣町まで お出かけ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
まずは ランチを(о´∀`о)
何にしようかねーとグルグルしておりましたら、【バナナマンのせっかくグルメ】の看板を発見したゃいましてー!!
放送すれば 必ず見ています番組ですし、当日も 見る予定で動いておりましたので、こちらの お店に決めましたヽ(*´∀`)
老舗な感じー(^O^)オススメのコチラを御注文。
番組でも食べられました、柳黄麺。
これから寒くなりますと、大変宜しい感じのラーメンでございました(o^^o)
セットは ボリューミー!!お腹パンパンになりまして、目的地の 鑁阿寺へ。
実は 去年も 2人で来まして、今年も 来てみました(=´∀`)人(´∀`=)
ちょうど 七五三参りで、沢山の 親子さんが おりました。
去年より タイミングが良かった感じの 大銀杏ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
とても綺麗でございました❗️参拝も出来まして、御朱印も頂きました。
去年同様、鑁阿寺周りを軽く散策(*^ω^*)
去年 こちらの お煎餅を買って、食べ歩きしたのを覚えておりましたので、今年もー!と寄ってみましたが、まだ 食べ歩き用の お煎餅は 完成していないとの事で 売ってもらえず。。。
これは 店主さんの こだわりでございまして、悪い意味ではございません。
醤油で味付けしてから しっかり乾かさないと 味が染みないという事だそうです。
焦げてしまったのでよろしければ…と おすそ分けして下さいました。
焦げた分、ちょっと苦味がありましたが、瞬ぴぃ的には これはこれで有り有りだと思いました。
酒のアテにするなら、コレなんじゃないかなーなんてσ^_^;
説明を聞きながら、こちらの気持ちも伝わったのか、未完成の お煎餅も 一口ずつ頂きまして、味見させて頂きました。
説明通り、表面だけの味で 中まで染みていない…。
深みが 足らない感じで、なるほどな〜と思いました。
瞬ぴぃ的には オススメでございます╰(*´︶`*)╯
満足しまして、ちょいと買い物してから 帰宅🏠
ちょうど 飛行機雲を発見でした(*´∀`*)
ニューアイテムとして、冬用の お店のサンダルを 実は 数年前から 使っていまして、ワークマンで(*´∀`)♪
テレビでやるまで、いつも空いてて 安くて良い物が買えて良かったなーって感じだったんですが、今では 車も止められなかったりくらいでございます(汗)
テレビの力は 凄いッス❗️夕方の お散歩をしまして、夜御飯食べれば、またまた マッタリ〜(@ ̄ρ ̄@)
バナナマンのせっかくグルメからの 日曜ドラマの流れの中、2人は 気にせず 夢の中zzz…。ちょっと起きたかと思えば、体勢変えてー♪(´ε` )
お尻も お尻をくっ付けて、仲良く寝ておりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
瞬ぴぃ達の晩御飯は、今年の とれたてホップの出来を確認する晩酌タイム(*´ω`*)
好みの問題ですが、瞬ぴぃ的には とれたてホップのビールが、やはりナンバーワンでございました‼️
さて、今週も スタートとなりましたが、予定変更がなければ、今週は金曜日が 1組での貸し切り早期忘年会となっておりますm(_ _)m
安心・安全を第一に 今週も 頑張らせて頂きますので、宜しくお願い致します。
コメントを投稿するにはログインしてください。