月曜日の朝、いつものように お散歩しまして、豊洲市場の仲買いさんとの やりとりで、買い付けもしましてー!時間になりましたら、ヒバ子だけ乗せまして ドライブへGO❗️
ちょっと喜んでいる感じでしたので、お爪を切りに行くんですよ…と お伝えしましたらσ^_^;
お目目が死んだようになりまして。。。
それは 聞いていません…と、プイッとされました(爆)
注射なんかは、大人しく 凄く良い子にしていられるのに、爪切りだけは 大騒ぎでございまして(>人<;)
先生も大変でございますm(_ _)m
それでも 終わってしまえば、ルンルンで スマイル復活ッス(≧∀≦)お留守番の おじーワンはといいますと、そんな事知らない…と 爆睡でございました_:(´ཀ`」 ∠):
一仕事終わりまして、お店の準備を♪( ´▽`)
毎週しっかり お掃除の 加湿器。
元が綺麗じゃないと、蒸気も ヤベーですからねー!
午後には 豊洲便が到着しまして、極厚椎茸【天恵菇】千葉産 天然ぶり。
お刺身で使わず、塩〆にー。
しっかり 水分を抜いて行きます!
仙鳳趾産 スペシャルな真牡蠣も入荷しました(((o(*゚▽゚*)o)))燗酒の残りが少なくなりましたので、お隣町まで買い付けにー。
新たな仲間も二本 買いました🎶帰り道に、気になっておりました 唐揚げを( ^ω^ )
毎日作ってくれます お弁当にプラスしちゃおう作戦(o^^o)テリー伊藤さん。
唐揚げと卵焼きのセット。
予想以上に 美味しかったでーす(⌒▽⌒)一旦 午後のシッコタイムで帰宅しまして🏠
お散歩行くよー!と玄関まで行きましたら( ̄◇ ̄;)おじーワン、瞬ぴぃのサンダル履いておる(爆笑)
左右逆ですけどー(*≧∀≦*)
毎日 本当に楽しませてくれますねー!爪切り頑張った ヒバ子さんは、お上品に待てまーす(о´∀`о)
夕方 お店に戻りますと、商工課から お手紙が届いておりまして。
開けてみますと、里沼グルメ券の取り扱い登録店のポップ。
瞬ぴぃでも お使い頂けますので、宜しければ 使ってくださいませm(_ _)m5時になりまして、開店♪( ´θ`)ノ
〜お通し〜
特製 豚の大トロもつ煮
大間産 鮪の角煮
自家製 塩辛小鉢まぐろ盛り 中トロバージョン。
真鱈の白子ポン酢付き。
スペシャルな真牡蠣の 生カキポン酢‼️
その牡蠣を使いましての お塩で食べる カキフライ‼️
ほうれん草のシーザーサラダと 炭火焼きとり。〆には、やはり カレーうどんでした٩( ᐛ )و
先週から やはり流れが変わってきたような…。
瞬ぴぃとしましては 変わらず、瞬ぴぃを信頼して御来店下さります お客様に【安心・安全】を感じながら お食事をして頂けるよう 出来る限りの事をしていくだけですm(__)m
消毒関係も 怠る事なく、毎日しっかり続けております。
営業中の換気は、ストーブ点けまして、対角線上の窓を網戸にしまして 外気を取り込んでおります。
絶対は ありませんが、これからも 出来る限り その絶対に近付けるような 安心・安全 を心掛けて参ります( ̄^ ̄)ゞ
コメントを投稿するにはログインしてください。