朝日が昇る お散歩タイムU^ェ^U寒かったから⁈
鶴生田川が モヤモヤしちゃってましたー|( ̄3 ̄)|鳥さん達も ビックリしてか、飛び回っておりました!
ブレず 動じずの おじーワン(⌒▽⌒)
自分のペースで テクテクお と お散歩〜🎶ヒバさんは、しっかりと横付けしましての 護衛隊( ̄^ ̄)ゞ
お疲れ様でーす❗️
お家に戻る方向には、お月様も いらっしゃいました(^^)/寒みー寒みーでございましたが、お店の準備を進めまして(^^)v
牡蠣をコトコト炊きました(o^^o)
土曜日の お通しで 出しちゃおう作戦です(о´∀`о)
平目の塩ユッケも、またまた作りましてー(´∀`*)
お掃除も バッチリで、準備万端でございます。
風が ちょっとありましたが、天気が良かったので、少しだけ ウォーキングをε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
想像通りの 寒さでしたー(笑)
年末恒例、ジャンボ宝くじ╰(*´︶`*)╯
毎年願いますが、今年は 誰もが 余計に 当たりますよーにー🙏 の気持ちだと思います。。。
瞬ぴぃにも 当たる順番が回ってくる事を信じまして、バランス良く買ってみました♪( ´▽`)
週末金曜日の夜、開店♪( ´θ`)
〜お通し〜
鶏出汁 煮豆腐
天然鰤 塩〆
天然鮃 塩ユッケ2種類チョイス制にしました小鉢まぐろ盛り。
こちらは、マグロユッケと平目刺し。マグロユッケ、単品でも大丈夫ですか❓と お尋ねされまして、もちろん大丈夫てすよー❗️での 御提供♪( ´θ`)ノ
ほうれん草のシーザーサラダ。
炭火焼きとりも しっかり お写真おさえまして♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
焼き上がりー!
〆の炭火焼きo(^_-)O
炭火焼きおにぎり。

閉店後には、しっかり しっかり消毒を٩( ‘ω’ )و
各テーブル、メニューに調味料、トイレやドアノブまで、ぬかりなくシュッシュしまして、拭き拭きでございます!
日が変わりまして 土曜日の豊洲市場での買い付けは、
北海道産 真鱈の白子
勝浦産 マカジキ
九十九里産 蛤
となります。
コメントを投稿するにはログインしてください。