朝イチ、豊洲市場の仲買いさんより 御連絡頂きまして、買い付けました 勝浦産 マカジキ!
北海道産 真鱈の白子 。
九十九里産 地蛤 。
土曜日も 良い買い付けが出来ました╰(*´︶`*)╯
準備をしっかり進めまして、オススメメニューも_φ(・_・
2種類チョイス制の 小鉢まぐろ盛りには マカジキ、酒蒸し、白子が仲間入りー❗️
午後に 一旦帰宅しまして、2人のシッコタイムU^ェ^U
しっかり シンクロ決まりました(=´∀`)人(´∀`=)夕方お店に戻りまして、お通し用に 完成しました、天然鰤の塩〆をスライス♪( ´θ`)ノ
周りをトリミングしまして、完成ッス❗️
ストーブと 対角線上の 石油ファンヒーターに火を入れましてー。
瞬ぴぃの営業は、入り口と 対角線上の窓を少し網戸にしたまんまでの換気スタイルとなっております‼️
換気が 何より大切だと考えておりますので、網戸スタイルでございますm(_ _)m
その中でも、出来る限り 寒さを防ぎたいという事で、両窓からの風の流れに乗せるように 暖房器具を置くようにしました。
真冬に向けては 大きな ファンヒーターを もう一台増やさないとダメだろうな…な感じなので、増やす予定でおります( ̄^ ̄)ゞ
話は 開店時間の お店に〜♪( ´θ`)
〜 お通し 〜
鶏出汁 煮豆腐
平目の塩ユッケ
鰤の塩〆
スペシャル真牡蠣 煮カキ
今の状態でも 御予約下さりました お客様への 感謝の気持ちを形にさせて頂きまして、4点盛りとなりました。 カウンターに 最初の お客様、よりもいファンの ロクハチさんが御来店٩( ᐛ )و
お土産頂いちゃいましたので、よりもいブースに 飾らせて頂きましたー🎶小鉢まぐろ盛り (赤身、マカジキ)
極厚しいたけフライ。
白子の天ぷら。
他にも 沢山 オーダー頂きましてー!
色々と ありがとうございました😊
小鉢まぐろ盛り、昨晩は 平目が人気でございましてー(^^)/
中トロ、平目バージョン。
お久しぶりに御来店頂きました、常連様の Tさんは、赤身と平目バージョンでしたー。
ありがとうございましたー😊
他にも 定期的に 御来店下さいます、K様も 御予約下さりましてm(_ _)m
蛤の酒蒸し。お二人の〆は、かけうどんと カレーうどんでございました。
ありがとうございました😊
炭火焼きとり 焼いていますと、お電話で テイクアウトの御注文も入りました٩( ‘ω’ )و
鶏の骨付きモモ肉の唐揚げ。
イカゲソ唐揚げ。


焼きとりも 沢山〜ッ❗️
テイクアウト、ありがとうございました😊
ラストオーダーの時間には、こちらも 炭火焼き、焼きおにぎり。
お掃除前に、マカジキを お刺身用と、塩〆用に切り分けましてー。
塩でも 仕上がりのタイミングがズレるように、大きさを変えましてー( ̄+ー ̄)しっかり 水分を抜いていきます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
土曜日でございましたので、厨房の大掃除をしまして、ホールの 消毒をᕦ(ò_óˇ)ᕤ
やれる限りのことを コツコツ積み重ねでございます( ̄^ ̄)ゞ
今週も 1週間、ありがとうございましたm(__)mお家へ帰ろうと お外に出ますと、お月様が低い位置で 大きく光っておりました(≧∀≦)
コメントを投稿するにはログインしてください。