寒い朝( ´Д`)y
冬なので 当たり前っちゃー 当たり前なんですけど( ̄◇ ̄;)寒さは ヘッチャラ 2人組み(=´∀`)人(´∀`=)
今日も しっかり お仕事の ヒバ子さんでした∩^ω^∩ちょいと 券が貯まりましたので、市役所の方へ 手続きしに行ってみましてー。
入金までには 2〜3週間かかるとの事でした。木曜日の豊洲便での 入荷はー!
茨城産 天然平目北海道産 真鱈の白子
熊本産 活浅利
徳島産 阿波 天恵菇
でございます。
お店の準備も終えまして、オススメメニューを書き直し_φ( ̄ー ̄ )午後に Aさんから ラインが届きまして、飲食店の時短要請が出ると。。。
12月の残りの日で、流れを止める感じは… 非常に厳しいですね_| ̄|◯
瞬ぴぃでは、出来る限りの対策をしておりますが、お客様が お外に出なくなってしまっては、流石に お手上げでございますので(>人<;)
参りましたね 。。。それでも やれる事は しっかりと‼️で、お外向け用の黒板にも しっかりと換気している事をアピールしまして( ̄^ ̄)ゞ
お通し用に マカジキの塩ユッケを作りまして、開店!
〜お通し〜
地蛤 酒蒸し
マカジキ 塩〆 山葵のせ
マカジキの塩ユッケドドドドどーッと 焼きとりデーでございました( ´ ▽ ` )ノ
お客様を送り出しまして、流れが どうなりましても、変わらずの 消毒タイム٩( ‘ω’ )و
気持ちを緩めず… 気持ちを切らさずでございます!!
コメントを投稿するにはログインしてください。