今週は どんよりした お空でスタートでした(・Д・)
お気に入りの場所をクンクンの ヒバ子さん(o^^o)
おじーワンが 出発すれば、クンクンを止めて出発ッ❗️
おじーワンのペースに しっから合わせてくれます(⌒▽⌒)
今シーズンの最終仕入れかな〜と思いながら、仕入れました 石川産 甘海老!
朝の時点では、まだ生きていた ピンピンした 海老さんです♪( ´▽`)
オススメメニューの お刺身盛りで 甘海老の仲間入り🎶夕方5時となりまして、今シーズンの最終週の営業のスタート( ̄^ ̄)ゞ
〜お通し〜
豚の大トロもつ煮(大きめ)
自家製 塩辛
食べなきゃ損の まぐろ盛り!こちらは、中トロ叩いて ネギトロにー(^^)/
テイクアウト注文を頂きましての、鮪の三点盛り‼️ポテトフライ。
イカゲソ唐揚げ。
揚げ出し豆腐。
もつ煮や炭火焼きとりも沢山!
ありがとうございました😊
店内に戻りまして、ほうれん草のシーザーサラダ。
こだわり木綿の湯豆腐 一丁。
のちに、半丁の お代わりオーダーも( ´ ▽ ` )ノ
焼きとりとヤマ芋の千切り。川海老の唐揚げ。
芝海老の唐揚げ。
お好みの問題かと思いますが、瞬ぴぃ的には 芝海老の方が オススメです(≧∀≦)
瞬ぴぃの営業スタイルは、最初の お客様の御来店時から、入り口を網戸にしたままとなります。
換気をしっかりで、なんとか室内が寒くならないように ストーブ3台で 工夫しております。
最終兵器の エアコンは、まだ一度も使用しておりませんので、なんとか この冬は 網戸作戦が通用するのでは…と思っております。
閉店しまして、大切な お仕事ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
消毒タイム٩( ‘ω’ )و
残すところ 今年の営業も あと2日。
気を抜く事なく、残りの営業日も 頑張ります‼️