初日の出を見るために、大晦日も 早寝しまして(^^)
日の出前に お散歩へGO❗️ヒバ子も ちょっと早いよね⁈ と。
お月様が まだ明るく♪( ´θ`)ノ
初日の出も もう少し(⌒▽⌒)
日の出前の 鶴生田川も 鳥さんが良い感じにしてくれていました🎶お散歩の間に 出発準備の 奥様をお散歩から帰ってきました おじーワンが覗き見(≧∀≦)
まだですが〜? と、頭を突っ込みまして(笑)
あったか準備が出来まして、お車で 東屋の近くの駐車場までー。
日の出まで 少し お時間がありましたので、お月様と( ^ω^ )池の水も凍っているほどの寒さ( ̄O ̄;)
少しずつ お空が明るくなって参りましてー!
キターッ❗️
初日の出 キターーッ‼️東屋ヘ戻りまして、何か上手く撮れないかな〜と 位置を探しておりますと、ちょっと良い感じのポイントを(((o(*゚▽゚*)o)))
本当は、よりもいファンの皆さんも、館林の初日の出を見たいと思っていると思いましたので、東屋の近所に住んでいます、瞬ぴぃが 館林の公式店舗を代表して 動かせて頂きました( ̄^ ̄)ゞ
沢山のファンの皆様に 助けて頂いておりますので、少しでも 恩返しが出来たらな…とm(_ _)m
結果としまして、思っていた以上に 喜んで頂けた感じで、嬉しい限りでございます( ^ω^ )
ファンの皆様、本年も 館林を宜しくお願い致します。
ね
Facebookの過去の写真で出てきてくれました、先代グッチ君と初日の出╰(*´︶`*)╯
良い想い出でございます(o^^o)
初日の出を見ましても まだまだ お正月を感じなかったりでf^_^;
それでも、去年のうちに やる事は やってみたりで(^◇^;)
両方とも、得意の百均だったりですが(笑)初日の出から戻りますと、仲良く くっ付きて お帰りなさ〜い♪(´ε` ) でした。
瞬ぴぃ的には恒例の 初日の出を見てからの 朝御飯で 年越しちゃってる蕎麦(*≧∀≦*)せっかくなので、二種類の味に(⌒▽⌒)
どん兵衛のほうには、月見ポケットが付いておりましたので、卵を落としました。
体の芯まで冷えましたので、温まりまして、生き返りましたヽ(´▽`)/
朝早かった お二人さんは、朝の お昼寝zzz… 。
寝ては起きて 位置を変えまして、またまた 夢の中へ☆彡お昼前に ワチャワチャ動き出しましたので、軽く シッコタイムU^ェ^U
初日の出も しっかり 天高く上がっておりましが、全然暖かくは なかったですW(`0`)W寒さに強い お二人さんは、ルンルンでございました(⌒▽⌒)
テレビを見て のんびり過ごしまして。。。
お昼は お雑煮的何か⁈にしまして(笑)
前日の 担々鍋の汁に 焼いた お餅を入れましてー(^^)v
お正月らしさが無い感じですが、奥様が作ってくれました、紅白なますが 唯一 お正月でございました❗️
一緒の時間が長いと 安心してくれるのか、良く寝てくれましてー(๑>◡<๑)
態勢変える おじーワンと、動きが気になる ヒバ子さん♪( ´θ`)
近くから 様子を伺っておりました_:(´ཀ`」 ∠):食後には、奥様の全面協力による パソコン作業( ´Д`)y
本当に助けてもらっておりますm(__)m
感謝ですね。。。普段使わない 頭を使って疲れてきま所で、我が家で しっかりと お正月を感じている男が 癒しをヽ(*^ω^*)ノ
ペロンチョして 爆睡ッス‼️
疲れが吹っ飛びますねーo(^▽^)o
夕方 早めに お散歩に出ましたが、やっぱり寒かった… 。
ソーシャルディスタンスで、シンクロシッコ(=´∀`)人(´∀`=)
御飯を食べさせまして、瞬ぴぃは ちょっとした買い物ついでに 空いていましたので、新年の洗車を。
新年という事で、いつもより グレードアップでの洗車にしました。
せっかくでしたので、タイヤの空気調整も お願いしました。お家に戻ると くつろいでおりました( ^∀^)
天使の寝顔♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
夜御飯は、燻製のフルコース(о´∀`о)
お取り寄せで 用意してくれておりましてーp(^_^)q合わせますは、2年間 原価でも売れませんでした、超高級日本酒を♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
コロナ渦の中、耐え 支えてくれました、奥様への感謝で 封を切りました❗️
記念酒なので、もう二度と飲む事が出来ない一本です。
飲んだ感想としましては、口に含んだ瞬間に 米の甘みが 口いっぱい広がり、スッキリ飲みやすいのに 水っぽく無い 飲み口。
適度に 口の中で余韻が残り…のちに 綺麗に切れる感じ。
しっかり 日本酒を飲んだのは、年単位振りだったり… 。
奥様と お家で日本酒を一緒に呑んだのは 初めて⁈ だったりで(笑)
燻製も最高❗️日本酒も最高‼️で、良きスタートが切れました♪───O(≧∇≦)O────♪満足しまして、寝る前に 夜のシッコタイムへ 。
お月様に照らされて、明るい お散歩でした🌕
夜 寝る姿も 左右対称で、シンクロ寝o(^_-)O
お休み中も 免疫アップを心がけておりますので、変わらず 早寝で就寝となりました(@ ̄ρ ̄@)
コメントを投稿するにはログインしてください。