流れは 首都圏の緊急事態宣言で テイクアウトに…⁈ の水曜日。

明るくなるのが遅くなっておりまして、朝の お散歩は 毎日 薄暗い中( ̄O ̄;)

同じ動きを取る2人_:(´ཀ`」 ∠):

仲良しさんですねー!お店の方へ行きまして、準備٩( ‘ω’ )و

おしぼりの袋を持った時、何か違和感が。。。

ビローン❗️

袋が切れずに、二袋分でございました(笑)

午後になりまして、水曜日でございましたので、cottageさんへ 今年初の 時田さんの こだわり豆腐を受け取りに(^^)/

ご挨拶からの ちょいとトーキング( ^ω^ )

アタさんも いらっしゃいまして、今年のハルヒル どうなんですかねー⁈なんて(^^;;

本年も 宜しくお願い致しますm(_ _)m夕方 開店前に 軽く腹ごしらえ(o^^o)

しっとり焼き芋🍠

今 マイブームでございます(⌒▽⌒)テレビの報道番組は、どのチャンネルも 緊急事態宣言…。

日本の活動の中心、東京都や お隣県の埼玉県が 止まるとなりますと、嫌でも 地元館林にも 影響は出ますよね(>人<;)

当店でも、流れは テイクアウトに。。。

まずは、初競りまぐろの ご注文‼️

鶏の唐揚げと軟骨の唐揚げ。ねぎま。

S常務、テイクアウト ありがとうございます😊 違い注文時間で、若皮と若どり。イカゲソ唐揚げ。

ありがとうございました😊

お店としましては、やるべき事に変わりは無く… 。

しっかり 消毒してからの 業務終了です( ̄^ ̄)ゞ

群馬県の流れも この先 数日で、知事から 何か発表があるのか。。。

新年早々でございますが、【安心・安全】が 当店では 第1でございますので、良い流れになるように、出来る限りの協力は していくつもりです。