週末も感謝感謝でございましたm(_ _)m の土曜日!

朝イチ、豊洲市場の仲買いさんより 御連絡頂きまして、買い付けました、左側の 天然本鮪。

豊洲市場も 大きくコロナの影響を受けているようです…。

飲食店が大きく影響受けているという事は、市場や生産者さんも 同じく影響を受けているという事なんです。

当店としましては、微々たる力でも 出来る限り 生産者さんまで 力になれるよう、使い続けて行きます!

瞬ぴぃの考えとしましては、コロナ渦の中、自分の仕事(飲食業)を中心とさせて頂いても、仲買いさん、市場内の従業員さん、荷を運んで下さる運転手さん、漁師さん。

お酒で考えましても、酒屋さん、酒蔵、酒米農家さん。

皆んなが 1つの大きな船に乗っているという事だと思っております。

一緒に買い付けました、極厚椎茸【天恵菇】

あと、厚岸産 真牡蠣!

お写真撮り忘れちゃいました…。

朝の お散歩U^ェ^U

車が ガチガチに凍っているほどの寒さ(>人<;)一緒にクンクンして〜の、何かレーダーが反応しました、ヒバ子さん(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

特に何も起きませんでしたー!ここ数年の記憶で 一番寒かった朝じゃないかなーな感じで、ベンチも凍っておりました。。。2人の御飯を終えてから、瞬ぴぃ達も朝御飯(o^^o)

お初の らららぱんさんの 食パンをトーストで🍞

美味しかったです( ^ω^ )お店の準備も 寒かったデスW(`0`)W

サラダ用 ほうれん草も入荷しました。

オススメメニューも書き直し_φ( ̄ー ̄ )そして、こんな状態ですが、日本酒が新たに6本 届きましたf^_^;

実は、先日 報道番組を見ておりましたら、とある 酒屋さんが インタビューを受けておりまして、飲食店への卸が ほとんどだったので、売り上げ9割減と…。

お話されていました 社長さん⁈ の感じ、映りました お店の感じなど、なんとなく 気になりまして、その日の夕方に お店の方へ お電話しまして、お話をさせて頂きました。

とても 丁寧で 真剣さが伝わって参りまして、一箱分 買わせて頂くこととなりました。

瞬ぴぃとしましては、日本酒の方も 少しでも回転させ、同じ船に乗っている 皆さんへの力になれればと、微力ながら オール700円で 御提供させて頂いております。

新年分の お酒を開けたばかりですので、こたらの方は 今月末位からの予定で 開けさせて頂こうかと考えておりますので、宜しくお願いします。

新年分の御紹介が まだでしたので、こちらで(^^)/

福井県 黒龍 干支ボトル 丑年

大吟醸 しずく秋田県 角右衛門 直汲み 純米 しぼりたて熊本県 花の香 純米大吟醸 無濾過生原酒長野県 佐久乃花 辛口 吟醸 直汲み福島県 飛露喜 特別純米 無ろ過 生原酒

となります。

午後には、豊洲便が到着しまして( ´ ▽ ` )ノ

開店前から テイクアウトの御注文分を作り出し(^^)vお家で マグロ丼を楽しみたいという事で、三厩本鮪の 赤身と中トロ!焼きとりとー。鶏の唐揚げと 皮よ唐揚げ。揚げ出し豆腐。

茄子を多めでという リクエストに お応えさせて頂きました。常連様で 同級生のT君、ありがとうでしたー😊

そして、昨日は テイクアウトが 重なりに重なりまして(大汗)

早い時間に 超バタバタでございました。。。

店内飲食の方も 早い時間に 常連様で ほぼ満席となりました。

お客様の内訳は、よりもいファンさん、御夫婦2組、お子様連れの御家族様という感じでした。

当店を信頼しての 御来店、ありがとうございましたm(__)mバタバタな感じで、全然お写真撮る余裕も無く。。。

お写真は お客様からの お借り物となりますσ^_^;

こちらの鮪は、味比べ!

こちらは、三厩産の まぐろ盛り。

赤身バージョン!

極厚しいたけフライ。

焼きとり。少し落ち着きまして、マグロユッケ。お塩で食べるカキフライ。そして、営業の途中で お荷物が届きまして╰(*´︶`*)╯

開けてみますと、なんと嬉しい事に お手紙と 瞬ぴぃへのプレゼントが(((o(*゚▽゚*)o)))

コロナ渦の中を考えますと、なにもりメンタル面が大切でございますので、本当に嬉しいです‼️

心より感謝致します🙇

当店の流れは、開店時間と共に スタートしまして、早い時間に お客様が帰られます。

という事で、土曜日でも 閉店は 早めとなりました。

しっかり 消毒しまして、厨房の大掃除もしまして、1週間の業務終了となりました。

今週も ありがとうございました😊

そして、昨晩 テイクアウトの 電話注文をお断りさせて頂きました お客様、申し訳ございませんでしたm(_ _)m