今週も、朝の お散歩から🎶
酔拳のような動きを取ります、おじーワン(≧∀≦)
シッコするところまで元気なのは変わりませんが、その後は 一気にスローな動きになります(*^ω^*)ヒバ子さん、隙をついダッシュして シッコタイム。
そんなヒバ子さんと ドライブにー!
病院へ到着しますと、だまされた⁈と ちょっと疑いの顔にf^_^;
大丈夫だよね… 何もしないよね…と 訴えられましたが。。。
爪切りと 肛門絞りでございました(汗)
相変わらず、爪切りは 戦争でございました(>人<;)頑張ったヒバ子さん、安堵の表情(⌒▽⌒)
偉かったねー‼️
一旦帰宅しまして、瞬ぴぃは お店へ٩( ᐛ )و
毎週月曜日恒例の 加湿器の消毒!
洗うだけより、定期的に 消毒した方が 衛生面的にプラスですからねー(^^)
【安心・安全 】第1の 瞬ぴぃでございます( ̄^ ̄)ゞ
つけ置きしている間に、お久しぶりとなってしまいました 酒屋さんへGO!しまして、新たに三本 仲間入り🎶
日本酒メニューをプチリニューアルさせましてー╰(*´︶`*)╯
オススメメニューも 書き直しー_φ(・_・
朝の やりとりで 買い付けました、三重産 活〆釣り真鯵。
ずーっと不漁が続いておりまして、お値段手が出ない価格で。。。
今回も 高級魚な感じですが、お久しぶりでしたので、買い付けてみましたー(((o(*゚▽゚*)o)))愛媛産 活〆天然真鯛。
富山産 ホタルイカ。
午後のシッコタイムで、帰宅🏠
桜満開🌸終わり始め⁉️
結構 花びらが落ちていました… 。まぐろ盛り。
昨晩は、御予約が入っておりませんでしたので、お暇な流れかなーと覚悟しておりましたが、有り難い事に 早い時間から お席が埋まりましてー(^O^)
最終的に 総勢7名様で 満席となりました。
コロナ対策としましては、何時までやるかもあるのかもしれませんが、店内に 今までの何パーセントの お客様を入れるかも 大切なところなのでは⁈ と考えておりますので、瞬ぴぃでは 今の席数で 営業させて頂いております。
少ない人数でも、入り口網戸にしたまんまの換気営業でございます。
目指すは、ランチを食べるより 安全な 呑みの場ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
それには、お客様の御協力、お客様の コロナへの意識の高さが必要でございますm(_ _)m
その先の 第4波が来たときも、瞬ぴぃなら 安心だよ… あそこなら 大丈夫だよ…という 場所になりたいと思って 進めさせて頂いております。
その考えがありますので、コロナの意識が高くないな…と感じました お客様には 御入店頂けない感じです🙇
揉め事は ごめんでございますので、お客様には 気付かれないような お断り方をさせて頂いております…。
呑みの場であります、居酒屋としましての 生き残りをかけました 戦いでございます(>人<;)
ご理解の程 宜しくお願い致します。
昨晩の目玉商品でした、アジのタタキ‼️
単品は 完売となりました。。。タラの芽の天ぷら。
炭火焼きとりは、純けい(親鶏)
特製 豚の大トロもつ煮。
早い時間からのスタートでしたので、8時過ぎには お客様が切れました。
基本 1日一回転の営業です。
閉店後に、毎日変わらずの 消毒タイム!
基本を忘れずに、やれる事は しっかりですo(^_-)O
お家に帰ろうと お外に出ますと、お月様がピッカリン🌕せっかくでしたので、お気に入りの 桜スポットに寄ってから 帰宅しました(*´∀`*)
ライトアップという訳じゃないんですが、街灯が とても良い感じでございましてー。
やっぱ 日本て良いな〜♬という気持ちになりました(*^◯^*)
コメントを投稿するにはログインしてください。