朝の お散歩へ出発ッ!
グッチおじーワンは、左回りでグルグルしますので、出発方向は 同じとなります。グル〜リ回ってー。
戻ってきます( ^ω^ )
ヒバ子さんは、1人の お散歩となりまして、スタートはダッシュ💨
自分のペースで動くようになりまして、元気に お散歩U^ェ^Uそれでも チラ見は、欠かしません(笑)
散歩から帰って来ますと、グッチ君が お部屋の中で お散歩の続きをしておりました(^O^)
スローですけど(笑)御飯をモリモリ食べまして、お留守番用のオムツをしまして、お昼寝タイム突入〜🎶
ヒバ子さんも 寝る気満々(@ ̄ρ ̄@)
2人とも落ち着いておりましたので、安心して 出発出来ました!お店の事としましては、懲りずに また一本の日本酒を(≧∀≦)
青森県 陸奥八仙、裏バージョン。
裏ラベル…どれも気になってしまう 瞬ぴぃでございますf^_^;
裏八仙、裏男山、裏鍋島、裏ちえびじん と揃っております♪( ´▽`)
夕方 開店前に 盛り込みをスタート(^^)v
美しい 鮪さんを使いまして、御予約分の まぐろ盛りをo(^_-)O
最初のオーダーは、インスタグラムからの御予約だったんですが、何度かDMで やり取りをさせて頂きましての オーダー。
お誕生日の お母様に食べさせてあげたいと、ネギトロとタコを入れてもらえれば…という リクエストがございました。
この辺も お金の問題ではなく、気持ちの問題だと考える人間ですので、喜んで やらせて頂きました‼️
瞬ぴぃからの おめでとうございます分の【盛り】がプラスされておりますので、次回は 少し 量が減るかもしれません…と 一応お伝えさせて頂きました(^^;;
夜に DMきまして、御家族みんな 喜んで下さったとの事で、瞬ぴぃも嬉しい気持ちになりました⤴️
ありがとうございました😊
次も ちょっとした リクエストが😅
常連様のKさんから、1.5人前で出来る❓と。
細かい事は、瞬ぴぃに お任せという事でしたので、全然大丈夫ですよー と お受けさせて頂きました٩( ‘ω’ )و
ありがとうございます😊テイクアウトは続きまして、やはり 流れが変わった⁈という感じ。。。
他にも テイクアウト( ̄∀ ̄)
慎重派の集まる お店でございますので、悪い事では無いんですが😅
テレビの影響の大きさを再確認させられた感じでした。それでも、ありがたいことに 店内にも お客様は いらして下さいましてm(_ _)m
お通しは、こだわり豆腐のヤッコとネギトロ 塩ユッケ風 。店内でも まぐろ盛り。
残りが少なかったので、雲丹は 店内用に残しておきました。昨晩は、焼きとりの写真も撮れましてσ^_^;
揚げ物は、揚げ出し豆腐。
川海老の唐揚げ。
〆は、焼きおにぎり茶漬けでした!
閉店後、毎日変わらずの 消毒タイムを取ってから 終了です。
帰宅しまして、やる事チャチャっとからの、晩酌タイム🍶
グッチの寝顔を見ながら、美味しく頂きました(⌒▽⌒)
さて、土曜日の豊洲便での入荷は、瞬ぴぃでは 珍しい 河豚の白子と雲丹、蛤となります。
白子の天ぷらor フライ。
トロ〜ッとなりまして、美味しいですよー(o^^o)
それでは、週の最終営業日も 宜しくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ
コメントを投稿するにはログインしてください。