朝イチ♪( ´θ`)ノ
豊洲市場の仲買いさんから御連絡頂きまして、気合いの買い付け٩( ᐛ )و
ニュージーランド産 天然本鮪2.4kg 。羅臼産 雲丹 。
などなど ガッツリ買い込みました‼️ちょっと買いすぎたかもしれないな…💦 なんて 思いながら お散歩タイムU^ェ^U
朝が絶好調でございます🎶
青空の中、ヒバ子さんも お散歩へ♪( ´▽`)
周りを気にしながら シッコ(*≧∀≦*)ルンルン(⌒▽⌒)
帰り道方向の雲が すんごく特徴的でございました(о´∀`о)
お店の準備を進めましての、豊洲便の到着ッヽ(*´∀`)
色が出ました、インドマグロ!雲丹!
スペシャルな雲丹(((o(*゚▽゚*)o)))
愛媛産 活〆天然真鯛 。
天然カンパチ 。
宮城産 ホタテ 。
写真撮るの忘れちゃいましたが、カニ🦀さんも入荷でした 。
前日までの注文と 開店前にDM頂きました注文を合わせまして 13人前 。
こんだけ注文入りますと、営業中の注文は無いのかな…なんて事が 頭をよぎりましたが💦開店前から 盛り込みをスタートさせますと、4時20分くらいから 電話が鳴り続けましてヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
なんと、開店して早々の5時15分に… 予約分で まぐろ盛り完売 (・・;)
御家族皆んなでという事で、7人前の御注文を頂きました Oさん。雲丹をスペシャルな 塩水雲丹に変更させて頂きました(^^)v
弥七さんで ラーメン食べるタイミングが一緒でした、W様は 3連チャンの御注文m(_ _)m
そんな中、若き青年が御来店下さいまして、弥七さんのツイート見て 来てみたんですが…という感じでしたが、御来店時には 品薄な状態になっておりましたので、出せない事も無いんですが…最初にテイクアウトするなら 今日じゃない方が 絶対に お得な感じだと思います!と お伝えしまして、お帰り頂きました🙇
最初は肝心ですし、お写真のイメージがあると思いますので、持って帰って 喜んでもらえる形がベストですのでー💦
この辺も こだわりたい所の1つであります… 。店内一組貸切り予約の お客様も5時半に入店されまして、厨房ワッチャかψ(`∇´)ψ
店内用の まぐろ盛りの写真撮る余裕も無く(笑)テイクアウト注文は続きましてー!
ゲソ唐。トリ唐。
ピートロの串カツ。
玉ねぎフライ。
焼きとり重。
後半戦になりまして、常連様からの 御注文連絡も入って参りましてー。
Tさんからの御注文時の まぐろ盛り。
ある物だけでOKです!の お言葉に甘えさせて頂きました。最後の お客様は、鮪しか残ってないんです…で、鮪だけでOKです!で、正真正銘の まぐろ盛り😅
有り難い事に 24人前の御注文となりました。店内の〆は、焼きおにぎり!
8時ちょい前に閉店となりました。
しっかり消毒タイムを取りまして、厨房大掃除もしまして、1週間の業務終了となりました。
ガッツリ買い込みました 海産物は、227gの鮪だけが残った感じで。
ざっと計算してみますと、やはり 原価率はほぼ100%という感じでした。
時短営業中の今は、全く 原価率は気にせず 御提供させて頂いております。(お客様が超お得という事です)
たまーに、100%を越えている時もあったり⁈です🤣
それでも 今、自分が出来る事として 考えますと、これで間違っていないんじゃないかと思っています😤
コロナ禍の中の戦い、皆んなで笑顔をなれるまで 繋がりを大切に、協力し合って 乗り切りましょー‼️
本日日曜日は 店休となります。
明日月曜日に、また 気合いいれなおしまして ガッツリ買い付けしますので、宜しくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ
コメントを投稿するにはログインしてください。