お休みデーは のんびりと〜🎶 よ日曜日(*´꒳`*)

お休みデーでも 朝の動きは変わらず😆グッチおじーワンの お散歩タイムから( ^ω^ )

交代して、ヒバ子さんの お散歩へGO!

相変わらず、1人の お散歩は ルンルンでございました(≧∀≦)

朝御飯を食べまして、部屋の中は 湿度が こもる感じですので、除湿ON❗️

快適なようで、スマイルでまして 夢の中でございました😴

ヒバ子さんも(@ ̄ρ ̄@)態勢変えたら。。。

お顔… グニッ💦

個々に 楽な体勢という事で(笑)

お昼を過ぎまして、先に買い物を済ませてしまいまして、2時過ぎのタイミングを狙いまして、ランチに😎

土日は、限定メニューとなりますので、より人気度が高く、時間のタイミングを合わせないと 大行列でございます。

奥様も一緒でございましたので、両メニューを(o^^o)

山のフドウが醤油という事で、政宗は 塩にしてみました。

まずは、麺だけを何も付けずに食べてみますと… これだけで んまい(((o(*゚▽゚*)o)))

昆布の旨みですねー!

ヤラレマシタ 。。。な衝撃でした😋

伊達鶏の旨味をダイレクトに味わいなら、政宗ですかねー!

昆布との相性を考えますと、山のフドウが 旨味がプラスで 旨さ倍増な感じでしょうか😋

つけ麺をほとんど食べない 奥様も 満足しておりました🤗夕方から夜にかけても 2人は エアコン部屋で マッタリと過ごしてましてー(=´∀`)人(´∀`=)瞬ぴぃ達も 特別な事は 何もする事なく、晩御飯タイム♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

これにて、お休みデー終了ッス╰(*´︶`*)╯

日が変わりまして、月曜日!

時短営業最終週のスタートとなります。

今週最初の 豊洲市場での買い付けも、ガッチリ買い込みました😤

最終週も 盛り盛りして行きますので、宜しくお願い致します🙇

来週からは、流石に 内容が変わると思われますので 。。。

それでは、紹介しておりませんでした、日本酒を御紹介したいと思います🍶栃木県 仙禽 かぶとむし2021奈良県 風の森 秋津穂807 試験醸造③秋田県 山本 6号酵母長野県 信州亀齢 純米吟醸 山田錦長野県 大信州 超辛口 純米吟醸 生福井県 黒龍 夏しぼり秋田県 花邑 純米吟醸 雄町長野県 大信州 純米大吟醸 仕込四十七号山形県 スーパーくどき上手 純米大吟醸

山形県 栄光富士 純米大吟醸 愛山

が 仲間入りしております。

花陽浴も 八反錦 直汲みに変わっております。

時短営業明けに備えまして、こちらも ジャジャン動かしておりますので、宜しくお願い致します🙇