当店の時短営業最終日を終えまして、感想や気持ちなどを… の土曜日m(_ _)m

土曜日の朝、テイクアウトの まぐろ盛り¥980-の最終日で、注文集中を想定しての 買い付け😤

本鮪から〜!白身は、天然カンパチ!

仲買いさんに 頑張って頂き、他にも色々買い付けました⤴️買い付け終えまして、グッチおじーワンの お散歩🎶交代して、ヒバ子さんも お散歩♪( ´θ`)

気合いの ブルブル〜! アンヨが上がるほどの ブルブルでした(((o(*゚▽゚*)o)))

2人が先に御飯を食べまして、瞬ぴぃ達の朝食タイムには、グッチ君は 足元で 朝の お昼寝を開始💤

穏やかな 朝でございました( ^ω^ )お店の準備を進めまして、お昼は 小さな お弁当デーでございましたので、御近所さんの石井精肉店さんのメンチカツバーガーを🍔

予想以上のボリュームでした(o^^o)午後イチで、豊洲便が到着ッ‼️

本鮪さん。ホタテさん。ボタン海老さん。

この他、北海タコ、ズワイガニも入荷でした。

この時点で、11人前の御注文が入っておりまして💦盛り込みスタート٩( ᐛ )و

1.5人前から〜!

常連様の特別注文でした。

一人前。2人前。

盛り付け方が変わってきてたりf^_^;

ジャンジャン盛り付け続けました╰(*´︶`*)╯5時開店に合わせまして、受け取りも開始!

店内一組貸切り予約は、激強野球チーム【ブラザー】のYさん御家族様 。

奥様の お誕生日の記念に 御利用下さいました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪実は…正規の まぐろ盛りは、夕方四時四分に完売となりまして🙇

という訳で、あるもので良いですよ!の お言葉に甘える感じに😭店内 主役の 炭火焼きとり。テイクアウトは、品数減りましたが、なかなかレアな 本鮪とインドマグロの味比べセット。

最後の注文は、2週間の鮪と ちょびっとの北海タコ🐙店内 〆タイムは、カレーうどん。代行車問題も 無事にクリアしまして、8時に閉店となりました。

閉店後には、消毒タイムと 厨房大掃除。

1週間の業務、そして 時短営業の終了でございます。お仕事終えまして、ナイショで 花束持って帰宅🏠

次の日の日曜日が、結婚記念日だったりでして(^◇^;)

当日は、奥様も何やら考えてくれていふと思いますので、前日にサプライズ的な感じを🤗

記念日は、大切に考えるタイプだったりでございます。

それでは、時短営業を終えまして… 感想などm(_ _)m

まずは、文句1つ言わずに やりたいようにやらせてくれ、温かい目で見守ってくれました、奥様に感謝でございます。

瞬ぴぃ自身としましては、時短営業の この期間、長かったな…という気持ちは 1ミリもありませんでした。

当店として、何が出来るか 。。。

瞬ぴぃ個人として、何をするべきか 。。。

この事を考えまして、繋がりを大切に 業者さん、生産者さんと 大変なおもいを共有し、頑張らせて頂こうと思いました。

田舎の個人の飲食店としましては、後から頂ける 協力金を使って お金を回す事が 出来る事で、やるべき事なんではないかと思いまして、原価を考えない まぐろ盛りをスタートさせました。

買い付けして、売ってから 計算してみますと 原価率が100%〜に。

雲丹を使っていた時は、100%以上になっていました(汗)

この状態じゃなければ 経験出来なかったことの1つが、自転車操業🤣

ほんと、売った お金で 買い付けをする!そんな日々でした。

正直言って、売りまくりました‼️

が、儲けは ゼロ🙆‍♂️

しかし、続ける事で 繋がりが広がりました。

その繋がりが 新たな繋がりとなり、沢山の繋がり(宝物)を得ることが出来ました。

感謝です‼️

この宝物は、お金では買えない物❗️

心から やって良かったー と言えます。

テイクアウトして下さいました、皆様 ありがとうございましたm(__)m

そして、店内は どこよりも【安心・安全】のスタイルを変えずに、一組での 店内貸切り営業をやらせて頂きました。

当店を信頼し、御予約入れて下さいました 皆様、心から感謝致します🙇

日曜日、1日定休日を頂きまして、明日より 新たな気持ちで 再スタートを切らせて頂きます。

テイクアウトの まぐろ盛りは、一人前¥1250-となりますので、お気をつけ下さい。

営業時間は、通常営業の一時間短縮の 22時閉店とします。

営業スタイルは、時短前と同じです。

安心・安全第一に、これからも 宜しくお願い致します 。。。