朝イチ、豊洲市場の仲買いさんより 御連絡頂きまして、買い付けました、カナダ産 天然本鮪‼️
お久しぶりに インドマグロから本鮪に変わりました。24時間 温度湿度一定の 快適空間で 生活の グッチおじーワン🐶
クルクル回って お散歩楽しんでました( ^ω^ )
お外は 朝から暑ちぃ💦
それでも ルンルンなヒバ子さん🎶
やっぱり 暑そうです😅お店の準備を進めまして、到着しました 豊洲便♪( ´θ`)
色が出ました、本鮪❗️北海タコ。
帆立貝。
ボタンエビ。
夕方5時に開店しましたが、ここで また一つの お話を。。。
基本 5分前に 看板に火を入れます。
入り口の鍵を開けますと、ちょうど一台の黄色い車が 駐車場2台分を使って 斜めに泊まりまして。
注)開店してますから
降りてきた1人の女性。
テイクアウトって出来るですか⤴️❓と。
書いてあります ホワイトボードを指しまして、コロナの関係もありまして、事前に電話予約してもらった物だけ 対応しております…と。
今注文して作ってもらえないんですか〜ぁ⁉️と。
ハッキリ 出来ません😤と お伝えしました。
正直 お断りってヤツです😡
意識意識と言っておりますが、これも その一つでして… 。
開店しているのに、斜めに2台駐車場使ってる人は、当店としましては お客様では ありません。
予想通りでございましたが、作ってもらえないと分かると、帰りは あっそー!みたいな感じ。
感じ的には こんなとこ、もう来ないから⤴️って感じでしたが、当店としましても、是非そーして下さいな🤗な感じです。
意識の高い お客様の飲みの場を目指してますので🍶
御理解の程、宜しくお願い致します🙇
お通しは、豚の大トロもつ煮と仕入れたてのホタテの塩ユッケ。名物まぐろ盛り。
ボタンエビの存在感が大き過ぎて 他のネタが隠れちゃってますね😰テイクアウトでも、3人前の御予約を頂きまして😊
ネギトロ。
マグロユッケ。
なめらかポテトサラダ。
主役の写真が 一枚だけ😱
煮豆腐。
アサリの酒蒸し。
裏ごしポテトのチーズ焼き。
やげん軟骨の唐揚げ。
〆タイムは、炭火焼きおにぎり茶漬け✖︎3
うどんでも使用しております、鰹出汁です。
1週間の業務も 消毒をして、無事に終えまして( ̄^ ̄)ゞ
お家へ帰ろうとしますと、満月が明るく🌕
夜の お散歩も 明るい中 出来ました(^^)v
さて、今週は 第4週という事で、日曜 月曜が連休となります。
明日月曜日は、本来6の日でございますので、代わりに 7日の火曜日に 6の日としまして、No.6 R- type を一合 ¥580-で 御提供させて頂きます٩( ᐛ )و
宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントを投稿するにはログインしてください。