朝イチ、豊洲市場の仲買いさんより 御連絡頂きまして、オーストラリア産 天然インドマグロを買い付けました(^^)/
グッチおじーワン、御飯タイム(o^^o)
一通り終えてから、ヒバ子さんの お散歩タイム♪( ´▽`)
やっぱり ピッカンコ☀️
クンクンしながら ポジション探し( ^ω^ )
ちょっと早歩き〜!
お空が 凄く綺麗でした(⌒▽⌒)
帰り道(*^▽^*)
ヒバ子スマイル(≧∀≦)グッチ君、瞬ぴぃのスリッパを踏み付けての 朝の お昼寝タイムでした(笑)
可愛い体勢の ヒバ子さん。
夢の中へ💤瞬ぴぃは お店の準備となりまして、豊洲便も到着ッ‼️
今回も 素晴らしい鮪です。千葉産 太刀魚。
北海道産 北海タコ。
宮城産 帆立。
5時となりまして、開店( ´ ▽ ` )ノ
太刀魚の塩ユッケと こだわり豆腐のヤッコが お通し。マグロユッケ。
骨付きモモ肉の唐揚げ。
主役の炭火焼きとりは、店内だけでなく、昨晩は テイクアウトでもー!
若皮。ねぎま。
と、焼きとり重。
しんぞう。
玉ねぎフライ。
レンコンフライ。
店内 〆タイムで、カレーうどんと ひな鳥うどん。
閉店後、しっかりと消毒タイムを( ̄^ ̄)ゞ
群馬県が、まん防となりました。
県内の市は 全て指定…。
店内で飲酒が不可能となりました😣
31日までとなっておりますが、31日の数字は お盆明けの結果が出るわけでして、ここで 感染者数が増えていますと、群馬県も 緊急事態宣言に⁈ という 最悪のシナリオまで 考えられると思われます(>人<;)
瞬ぴぃとしましては、短い時間でございますが… しっかり考えた結果、夕方5時〜7時までの テイクアウトのみ営業を選択しました!
やはり 大切なのは【繋がり】
業者さん… 生産者さん… お客様… お仲間さん… との繋がりを大切に考えまして、皆様に お力借りまして、今回も 何とか乗り切れればと思っております。
瞬ぴぃの中で、【感謝の気持ちを形に】【日本酒を動かす】は変わっておりませんので、明日土曜日より 名物まぐろ盛りを一人前¥1000-とし、原価気にせず 盛り盛りしていこうと思います。
そして 日本酒の方ですが、まん防中は 店内での飲酒が出来ませんので、テイクアウトして下さいます お客様が「これに合わせて 日本酒飲みたいんだよね〜」とか、「これを機に 日本酒デビューしてみちゃおうかな〜」などの 御相談、どしどし下さいませ🙇
出来る限り ガッチリお応えさせて頂きます( ̄^ ̄)ゞ
こーなった以上、商売としてではなく、日本酒を動かす!というのが目的です🍶
ビックリする感じで お譲りさせて頂きます⤴️
数量限定な物が多くありますので、早い者勝ちになる可能性もありますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
今、自分に何が出来るのか… そして、何をするべきなのか… 正解は 分かりませんが、出来る限りの事をコツコツ進めていこうと思いますので、御理解の程 宜しくお願い致します 。。。
コメントを投稿するにはログインしてください。