やっぱ 繋がりって凄くッス!! の土曜日(=´∀`)人(´∀`=)

土曜日の朝も 太陽さんが しっかりと お顔を出してくれましてー☀️

いつもの公園で跳ねました ヒバ子さん😆

シッコ〜!

やっぱり、冬が近づいているように感じる朝でした…。

お家に戻りますと、グッチ君も お散歩開始してました🤗

お店の準備に取り掛かりまして、午後には 豊洲便が到着ッ‼️

余市産 天然寒鰤。

北海道産 真鱈の白子。

そして、スペシャルな真牡蠣(((o(*゚▽゚*)o)))

仙鳳趾産となります❗️

準備を終え、ランチタイム😋

弥七さんのテイクアウトラーメン、コンチータ🍜

実は 先日、塩も食べたんですが、瞬ぴぃ的には 醤油の方が お好みでした(≧∀≦)

どちらも美味しいんですがね〜(//∇//)

夕方5時となりまして、開店。

鰤のユッケと山芋短冊揚げが お通し。

ここで、繋がりの お話をm(_ _)m

2人で御予約来店でした、少年?青年⁈さんが、お声をかけてくれまして、高際さんですよね?常磐の剣道部の…と。

そーですよー!と 返事をしましてー。

自分も 常磐の剣道部だったんですと、後輩君😊

まぁ、年の方が15.6違いますので、全く接点は無かったりですが(笑)

何で知って来てくれたのかは、分かりませんが、こーゆーのって、最高に嬉しかったりしませんか╰(*´︶`*)╯

こんなに歳が違うのに、お噂は聞いてますみたいな😅

こーゆー事が起きますと、やっぱり繋がりを大切にしていて良かったなーなんて思ったりします😤

ありがとうでした‼️

お料理の方へ戻りまして、名物まぐろ盛り。

盛り盛り🎶

白子ポン酢。

テンプーラ♪( ´θ`)

ぶりのナメロウ。

なめらかポテトサラダ 。

お塩で食べる贅沢カキフライ。

豚の大トロもつ煮。

早めの時間に お客様が集中しまして、焼きとりの写真撮れて無かったです。。。

〆の焼きおにぎり茶漬け。

カレーうどん。

土曜の夜は、3.3.2.2名の 計10名様での満席扱いでございました。

沢山の お断りをしてしまい、申し訳ございませんでした🙇

どうしても、席数を減らし 入店人数10名様越えで満席という事で、お断りが多くなってしまっております。

宜しければ、前日までに御予約を入れて頂けますと、有り難いですm(_ _)m

宜しくお願い致します。

閉店後の消毒タイムは、お店側としまして 気を抜けない所です!!

土曜の夜は、2本完売となりました。

花陽浴は、別の種類を月曜日から出しますので、御心配なく〜٩( ᐛ )و

それでは、1日お休みを頂きまして、明日月曜日から また頑張らせて頂きますので、宜しくお願い致しますᕦ(ò_óˇ)ᕤ